コンデンサは回路のキーデバイス!故障や寿命について実務に寄り添って解説【60ページ超】
当資料では、コンデンサの基本的な性質や種類・特長をはじめ、 長寿命化の手法などを図表を用いて解説。 故障のメカニズムをもとに、コンデンサの選び方と使い方を紹介しています。 是非ダウンロードして、ご一読ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■故障モードと故障メカニズム(故障モードと故障メカニズムの違い) ■寿命推定(寿命推定の基本/主なコンデンサの寿命推定のポイント) ■選び方と使い方(設計マージンとディレーティング/特性のバラツキ)
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、アルミ電解コンデンサやフィルムコンデンサ、蒸着フィルムなどを 取り扱っております。 当社のコンデンサは、いまやハイテクノロジー産業にはなくてはならない 存在となりました。 高性能、軽量・小形化をいち早く実現し、多様なニーズにお応えします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。