室温で1ヶ月間糞便、皮膚拭取物、唾液を保存可能。 採取後のサンプル保存や輸送の利便性を向上!
■特長 ・糞便、皮膚拭取物、唾液を室温で1か月安定的に維持できる ・腸内環境分析用、皮膚菌叢解析用、口腔内菌叢解析用など豊富なバリエーション ・採取した検体でアンプリコンシーケンス解析を実施可能 ・糞便中有機酸(短鎖脂肪酸)分析に対応したキットもあり ・保存液はコロナウイルス不活化を確認済み ・採取容器、取扱説明書、糞便採取シートが個包装されていて被験者にも配布しやすい ・腸内環境分析用は採便しやすいブラシ型とスプーン型をラインアップ ・皮膚菌叢解析用は皮膚拭取物を採取しやすいスワブ型 ・口腔内菌叢解析用は唾液採取に便利なストロー一体化 ■無料サンプル 無料サンプルのご依頼は当社お問い合わせフォームで承っております。 https://www.tecsrg.co.jp/services/inquiry/ 【詳細は関連リンクをご確認ください】
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1,糞便採取キットブラシ型 ・糞便を1℃~30℃で1か月安定的に維持可能 ・アンプリコンシーケンス解析に対応 2,「メタボロキーパー」糞便採取キット ・糞便を1℃~30℃で1か月安定的に維持可能 ・糞便中有機酸(短鎖脂肪酸)分析、アンプリコンシーケンス解析に対応 3,糞便採取容器スプーン型 保存液なし ・冷凍保存用の糞便採取キット ・容器キャップの裏側にスプーンがついていて検体採取が容易 ・菌叢解析、糞便中理化学分析(有機酸(短鎖脂肪酸)、胆汁酸、腐敗産物、アンモニア、pH、IgA、水分)、リアルタイムPCRに対応 4.皮膚菌叢解析用採取キット メタフロキーパー (皮膚) ・スワブタイプで容易に皮膚常在菌の採取と保存が可能 ・皮膚拭取物を1℃~30℃で1か月安定的に維持可能 ・生理食塩水に浸されたスワブの拭取面を変えながら皮膚を擦ることで皮膚常在菌を採取 5.口腔内菌叢解析用採取キット メタフロキーパー (唾液) ・採取した唾液1℃~30℃で1か月安定的に維持可能 ・ストロー付き容器で唾液の採取と保存が容易 ・保存液によるコロナウイルス不活化を確認済み
価格帯
納期
用途/実績例
腸内細菌叢の健康状態やバランスの評価 腸のバリア機能の評価 肥満・糖尿病の治療効果をモニタリング 機能性食品摂取時の腸内環境変化の測定 腸内細菌叢と代謝物の関係に関する研究 特定疾患と腸内環境の相関に関する研究 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、微生物に関する受託分析サービスを提供しています。 微生物同定、微生物群集構造解析、腸内環境分析など、幅広いサービスでお客様の試験・分析・研究をサポートします。 学術研究、製品の研究・開発、衛生管理など、多様なニーズにお応えします。