【徹底!ローコスト】デジタル水準器の本体機能だけ、シンプルに手に入れる
<弊社の無線・デジタル精密水準器LevelManシリーズにバリュープロダクトが誕生!> ADL-T5とADL-Gシリーズの必要な本体機能だけをシンプルに手にいれたい方におすすめです。 高品質な無線デジタル水準器を、手軽に手に入れるチャンスです。 ・本体のみでもわかりやすい、バックライト付き液晶画面 ・大きな文字で読み取りやすい ・ゼロ調整付き <アプリは別売り> ・バリュープロダクト専用無線アプリケーション:Bluetooth4.0ドングル付き *ログ出力、レポート無し。 *本シリーズの本体を使用したアプリのカスタマイズはできません。 *本体をアップグレードし、ADL-T / G シリーズ化が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
気泡管方式 【ADL-VT-002】最小読取り値:0.002mm/m、測定精度:±0.01mm/m、 【ADL-VT-005】最小読取り値:0.005mm/m、測定精度:±0.025mm/m、 重量センサー 【ADL-VG-020】最小読取り値:0.02mm/m、測定精度:±0.06mm/m ----- 測定ベース:L150( L100)x D40 x H15 mm 高平面度 耐食アルミ 4点支持
価格情報
・本体:¥95,000~¥190,000 ・バリュープロダクト専用無線アプリケーション:Bluetooth4.0ドングル付き *ログ出力、レポート無し
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※2025年4月発売予定です。
用途/実績例
レベル出し作業ではこれまでのアナログ水準器からの入れ替えにおすすめ。 見慣れた「気泡の移動」で傾斜を表示するため、これまでの目視型と同じ感覚で作業ができ、かつ、デジタルで正確な数字も得られるので、作業者の負担が軽くなります。
詳細情報
-
LevelMan VTシリーズ液晶画面イメージ
-
LevelMan VGシリーズ液晶画面イメージ
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
ADL-VT-002 | ¥190,000 |
ADL-VT-005 | ¥150,000 |
ADL-VG-020 | ¥95,000 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
全く新しい手法の気泡管式デジタル精密水準器 「LevelMam(レベルマン)」の開発・製造メーカーです。 目視の代わりに画像センサーで気泡位置を読むというシンプルな手法で小型、高精度、堅牢です。 *無線で多数箇所の同時測定が可能(実績10台) *無線データを多数端末で共有可能(台数制限無し) <付属・無線アプリ>(無償) ・無線で2カ所(本体2台)まで同時計測が可能。ログデータは10件以降上書き。 ・「気泡の移動」グラフィックにより目視型と同じ感覚で作業ができる。デジタルで正確な数字も得られる。 ・「目盛感度」ボタンでラフから微細調整まで1台でOK。 ・「セルフゼロ」ボタンで簡単ゼロ設定。再現性確認で正確なゼロ設定。 <多点同時測定アプリ> →レベルとねじれの全体像が一目瞭然、調整時間が大幅短縮(1/10) ・同時に多数箇所のレベル測定が可能。 ・無線でリアルタイムに手元のタブレット一画面に全体を表示。 ・作業者間でリアルタイムに測定値を共有し作業。→作業効率UP! 装置メーカーの生産現場向けに「全自動レベル調整システム」も提供。 *多数の特許を取得。