「他社の真似はしない、あくまで独創的に」をモットーに、長年に渡り治具のに取り組んでまいりました。試作品から小・中ロットまで対応
今回は、当社が国立の常設展示場用に製作した展示物『自動選別供給機』(センサー等を使わずに物理的な方法でパーツの方向を一定にする)をご紹介致します。 この装置は、パーツ供給機から無作為に搬出される2種類のパーツ(AとB)を、先ずは2つに分別して、その後にAとBのパーツの方向を一定の向きに揃える装置です。 選別後に再びパーツ供給機に戻り、エンドレスに作業を繰り返します。 (展示品のため、選別後のパーツの機械加工は行わせていません。) 展示場の職員から「来場者が何度も足を止めて見入っており、職員の説明後、さらに観覧を続けるほど興味深い展示品です」との報告を頂きました。 ◎簡単な機械加工の依頼や小・中ロットの機械加工から機械加工コンサルタントや試作品のコンサルティングまで、当社は幅広く対応しております。どうぞお気軽にご相談下さい。 ◎希望価格がある時はお伝えください。 #nitto-mfg #小ロット機械加工 #中ロット機械加工 #単品加工 #試作品加工 #汎用機械加工 #RotaryEngine #機械加工のコンサルタント #新商品開発の支援
この製品へのお問い合わせ
基本情報
展示用自動選別機 (特注品)
価格帯
納期
用途/実績例
常設展示場でのデモンストレーション用 パーツ供給機から無作為に搬出される2種類のパーツ(AとB)を、先ずは2つに分別して、その後にAとBのパーツの方向を一定の向きに揃える装置です。
詳細情報
-
自動選別機の選別パーツA,B
企業情報
大阪府枚方市にて【精密機械加工】を営んでいる【株式会社日東工作所】です。 【試作品】【単品加工】や【小ロット加工】【中ロット加工】の量産品や【治具】【専用機】まで幅広く対応し、高い技術力で信頼の品質をお届けしている総合モノづくり企業です。 当社は「他社の真似はしない、あくまで独創的に」をモットーに、長年にわたり治具の設計・製作に取り組んで参りました。 その治具作りの豊富なノウハウを活かし、【汎用フライス盤】【汎用旋盤】による【汎用機械加工】から【MC】【NC旋盤】や【平面研削盤】【円筒研削盤】まで幅広く対応しています。試作品製作や単品加工についても、お気軽にご相談下さい。 ・加工方法の考案も含めた治具・専用機の設計・製作も請け負っています。 ・材料手配から機械加工、表面処理まで一貫して対応し、納品までのワンストップサービスでの提供もしています。 ・対応素材はアルミ、鉄、鋳鉄、ステンレス、銅など多岐に渡り、お客様の様々なニーズにお応えします。 ・当社(自社)ブランドで小型バンケル型ロータリーエンジンの製造・販売も行っております。