高度医療機器、周辺機器、ネットワークやPCなどを含め、一括して無瞬停でバックアップ
「止まらない医療」を実現するために、病院・クリニックへ「パーソナルエナジー・ポータブル」を導入した事例をご紹介いたします。 ◆神戸市長田区 医療法人社団 新長田眼科病院様 【課題】 医療用UPSが頻繁に交換を必要とする割には、停電補償時間があまりにも短く、実際に手術室用途として使用できないことが判明。条件を満たせる電源が必要だった。 【導入した理由】 1.高度医療機器、周辺機器、ネットワークやPCなどを含め、一括して無瞬停でバックアップが可能であること。 2.電子顕微鏡と次世代型白内障手術装置「センチュリオン・ビジョン・システム」を同時に無瞬停でバックアップし、手術終了までの電力を安定して供給が可能であること。 3.神戸市長田区は阪神淡路大震災時に最も大きな被害を受けた地域の一つであるが、医療機関として「止まらない医療」を実現できる社会的意義は大きく、果たすべき役割を全うできる電源であると判断したため。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社Re(愛知県蒲郡市)は、可搬型大容量UPS『パーソナルエナジー・ポータブル』を中核に、「事業の“予定通り”を守る電源」を提供するエネルギーソリューション企業です。パーソナルエナジー・ポータブルは約30kgクラス・原則工事不要で納品当日に配備が可能。 0.612kWh本体に1.02kWhモジュールを段階追加し“時間をカスタム”拡張(最大約50kWh)に対応、非リチウム(AGMバッテリー)×ホットスワップで運用停止を最小化します。 重要機器を“選んで守る”設計(kW×時間×係数1.7/負荷分割・順次投入)とCVCF常時インバータで電源品質を安定化。 100/110/115/120VAC±3%に対応し、通信も二系統WAN/Starlink連携で止めにくくすることで、中断リスクを具体的に低減します。 東海四県を中心に、原則オンライン支援で全国対応も可能となっています。