自動車・建築・農機などの部品の機能性向上に高耐食・高耐熱・電飾防止等機能性に優れためっきと塗装(コーティング)に対応しております
2~10mm程度の小型金属部品の表面処理に対応しており、黒色外観における優れた耐食性も実現しています。また特殊コーティングにより異種金属の締結部品間でも電飾防止が可能です。 ■部品の表面処理でこんなお悩みはありませんか? ・腐食や錆の影響を軽減したい・・・ ・ノンクロム且つ耐食性に優れた処理を行いたい・・・ ・設計上どうしても異種金属が接触してしまう・・・ ・350℃に耐えられる処理を探している・・・ ※お困りごとに応じた表面処理をご提案致します! ■亜鉛アルミコーティング【高耐食性・電飾防止】 ・ジオメット ・マグニ ・メタスYC ■亜鉛ニッケル合金めっき(酸性浴高ニッケルタイプ)【高耐食性・高耐熱性・電飾防止】 ・ハイニッケル三価黒 ・ハイニッケル三価白 ■乾式亜鉛めっき+コーティング【高耐食性・耐水素脆性】 U&Zコート ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
8mm以下のファスナー部品を中心に小さな部品を得意としております また焼結部品等にも対応しております ■亜鉛アルミコーティング ジオメット・マグニ・メタスYC 液だまりの抑制により均一な外観が得られる水系と溶剤系の亜鉛・アルミの金属フレーク塗料です。製品形状や特性に合わせた処理が可能です。 ■亜鉛ニッケル合金めっき ハイニッケル 亜鉛系合金めっきの中で優れた耐食性・耐熱性を持ち、高炭素鋼・焼入鉄鋼などの難素材へのめっきが可能。黒色の三価クロメート処理にも対応しています。 ■乾式亜鉛めっき+コーティング U&Zコート 優れた耐食性と皮膜の密着力が特長で水素脆性が無く焼結部品にも処理が可能。組み合わせによりシルバー色と黒色仕上げを選択できます 【その他処理一覧】 ・亜鉛めっき(酸性浴) ・ジンロイ(酸性浴中ニッケル) ・リン酸亜鉛 ・ダクロタイズド ・KFコート ・Kコート ・ZECコート ・コスマーNC ・セラミックコート ・ポリシール ・マイコート ・トルカー ・デフリックコート めっきはバレル、各種コーティングはディップスピンで処理しております
価格帯
納期
用途/実績例
※資料をあわせてご覧ください。
カタログ(8)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
金属表面処理の総合企業として、ネジ、ボルト等小物品中心の「キョークロバレル」による電気亜鉛めっきや亜鉛ニッケル合金めっき(ジンロイ)、ジオメット・ファスナコート・ポリシール・ラスパート・マグニ等の塗装系処理、そしてZコート等の衝撃亜鉛めっきの他、素材の持ち味を活かす各種表面処理や複合処理を行っています。 また「ノンクロム」や「六価クロムフリー」等の次世代型環境対応表面処理にも力を入れています。