香料・芳香剤業界の静電気課題を解決!監査対応が求められる現場で採用された実例をご紹介
香料・芳香剤などを製造する工場では、帯電性の高い流体によって静電気が発生し、設備トラブルや消防監査の指摘を受けるケースが増えています。 平間ゴム機材では、八興製「導電スーパー柔軟フッ素スプリング(E-SJSPUS)」を採用し、こうした課題を解決した実績があります。 導電性に優れ、柔軟で潰れにくいこのフッ素スプリングホースは、可燃性や薬品を扱う現場における静電気対策・安全対策に最適です。 【導入事例概要】 流体:ゲル状液体(芳香剤原料) 従来品:塩ビ製食品用ブレードホース 課題:継手付近で静電気が発生し、消防監査で是正指摘 採用品:導電スーパー柔軟フッ素スプリング(E-SJSPUS) 効果:静電気対策の強化により、監査適合を実現し安全性が向上 この製品は、平間ゴム機材を通じてご注文いただけます。 1本からの小ロット対応、旧型ホースの置き換え提案、監査対応のための選定アドバイスも承ります。 お気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
表面抵抗値:10⁶Ω以下(導電性) 使用温度範囲:-20~150℃ 構造:ETFE系フッ素樹脂+SUS304コイル補強 特長:耐薬品性/柔軟性/潰れにくさ/非粘着性/クリーン仕様対応 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
香料・芳香剤の製造ライン(静電気発生対策) 可燃性薬品・インク・アルコールの搬送配管 化粧品・洗浄剤・溶剤製造現場の安全対策 消防・品質監査への対応強化目的での入替導入 海外製設備・特注装置の配管置換対応
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平間ゴム機材株式会社は、ゴム・樹脂・金属部品の専門商社として、製造業・食品・印刷・物流・医療・半導体・研究分野に向け、Oリング、パッキン、指サック、ゴムホース、導電ホース、ふっ素ホース(PTFE・PFA)、ベルト、MCナイロン、ウレタン、TPUなどを販売。トムソン加工、ライニング、テフロン切削、現物製作、小ロット対応可。海外設備の補修部品調達も実績多数。美容・農業・教育向け製品やエコ素材の開発にも注力。 Hirama Gomu Kizai is a specialized trading company supplying industrial and factory-use parts and materials for customer needs. From rubber, resin, metal products to custom solutions, we serve manufacturing, semiconductor, food, medical and more. Now expanding into eco, beauty, agriculture.