ペプトン溶液の濁りの有無で発育の判定を実施!冷凍(-15℃以下)保存
本製品はNaCl無添加ペプトン溶液と10%NaCl加ペプトン溶液を用い、 種々の濃度の溶液を調製し、好塩性の確認に用いる試薬です。 ペプトン溶液の濁りの有無で発育の判定を実施。冷凍(-15℃以下)で 保存してください。 ご用命の際は当社へお気軽にご連絡ください。 【ラインアップ】 ■NaCl加ペプトン水セット ・NaCl無添加ペプトン溶液:11mL×5本 ・10%NaCl加ぺプトン溶液:11mL×5本 ■滅菌分注用チューブ5mL ・1袋×10本入り ・容器:全長75mm Φ12mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用方法】 1.凍結保存しているNaCl無添加ペプトン溶液11mLと10%NaCl加ぺプトン溶液10mLを室温にて溶解する 2.NaCl無添加ペプトン溶液11mLと10%NaCl加ぺプトン溶液11mLを混合して目的とする各NaCl濃度の ペプトン溶液を2mL作成する 3.純培養したコロニーを滅菌した白金耳で採り、用意した各濃度のペプトン溶液に懸濁する 4.18~20時間培養しペプトン溶液の濁りで菌の発育を確認して結果を判定する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
21世紀を迎え、情報技術(IT)、バイオテクノロジー等、科学技術の発展はますます加速し、人々の生活に新たな可能性を提示しています。 一方で、化学物質による環境汚染や、微生物による新興・再興感染症の問題は、最新の科学技術をもってしても克服されず、却って深刻化・複雑化しています。 このような状況の下、人々の健康を脅かすこれらの問題に取り組む研究者、技術者、医療従事者の方々の仕事の重要性は今後ますます高まって行きます。 我々は、環境分析・計測と微生物関連・研究の分野における機器・消耗品の提供を通して、これらの方々へ貢献したいと考えます。 我々にできること、我々だからできることを見つめ直し、ユニークな価値の提供を心がけていきます。