高速カメラ・スマホで実稼働中の機器を撮影、MEscopeで映像を解析!
『MEscope Visual Engineering』のビデオプロセシングオプションは、 ビデオ映像から振動特性を抽出し、Optical Flowアルゴリズムで実稼働時の 挙動(ODS)を可視化・解析する機能です。 振動センサー(加速度計)の構造物へ取り付けは不要。他の非接触の測定よりも 安価で手軽な測定を実現するために有効。 小形電子部品から大型機械・構造物まで、ジャンルを問わず幅広い産業分野で 応用が可能です。 【特長】 ■ビデオ映像から振動データを抽出 ■各ポイントの時間波形やFFTスペクトル ■振動を可視化して分かりやすくアニメーション表示、カラーコンター表示、 ベクトルや数値などの表示も可能 ■任意の周波数でのODSアニメーションも可能 ■様々なビデオフォーマットに対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【解析事例】 ■ギアメッシュ ■風力発電 ■自動車エンジン ■回転機器(ファン) ■建設機械(クレーン) ■PCディスクドライブ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
MEScopeVESを使った実験・解析システムの販売以外にも受託試験、実験及び解析システムの貸し出し、技術教育や支援をしております。 また、AI,IoTによる振動監視システムFALCONと特にワイヤレスシステムEAGLEに力を入れています。 新規取り扱い製品のレーザドップラー振動計、スキャニングタイプ、長距離タイプなどをご紹介しております。 お気軽にご相談ください。