チタンの加工から白金めっきまでワンストップで対応。コスト削減や納期短縮に貢献
当社は、加工から溶接、めっきまで行う一貫生産体制により、 チタン製電極の製造コスト削減や短納期化を実現する 『水素発生装置向け電極製造サービス』を提供しています。 最大寸法600×600mmの電極を製造でき、 白金めっきは、0.1μm~4μmの厚さに対応。部分めっきも可能です。 生産量や電極サイズのご要望にも柔軟に対応いたします。 【特長】 ■素材加工からめっきまで一貫対応 ■高い耐熱性・耐食性の白金めっき液を提供 ■小型電極1000枚/月、大型電極300枚/月の生産に対応 ■チタン線材の圧縮成形品の加工にも対応 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【こんなお悩みはご相談ください】 ■発注や納期管理の手間を省きたい ■めっき厚さの調整や大型電極の加工を行いたい ■水素発生装置に組み込む電極を探している ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
各種メッキ処理から金属加工まで一気通貫でご提供できるのが弊社の強みです。処理サイズは髪の毛の太さから畳台まで対応可能な技術を有しております。特に無電解ニッケルメッキと白金メッキには力を入れております。無電解ニッケルは自動ライン・手動ライン合わせて6ライン。材質、サイズ等ご相談ください。白金メッキは水電解PEM型用電極触媒、各種触媒の加工からメッキまでワンストップでご提供致します。