測定精度・信頼性が高く、耐久性に優れた転倒ます雨量計
■高分解能の測定が可能。標準の0.2mmのほか、0.1mm、0.5mmで指定 ■本体はすべて耐腐食性材質で製作されており、長期信頼性に優れている ヒータ付バージョンでは、低い環境温度や降雪中/降雪後でも、ヒータが+4℃周辺で自動的に作動して残雪や氷結を排除 ■電源電圧はDC24V(HD2015R)またはDC12V(HD2015R1)、消費電力は約75W ■測定される降雨量はますが回転して空になる回数に基づく (1) アルミ製シリンダーに連結した集水コーンが転倒ます内の雨水を導水 (2) 規定のレベルに達すると正確に校正されたますが自重で回転し雨水を排水 (3) ますの回転時に常時閉のリード接点が瞬時開となりカウンターへパルス信号を送 ※パルス信号の数はHD2013-DBのようなデータロガーやパルスカウンターによって検出、記録される ▲ヒータ付モデル(HD2015R/R1)で雨・雪・氷の測定が可能 ▲パルス当りの分解能0.1mm/0.2mm(標準)/0.5mmが選択可 ▲鳥よけスパイク、クラウド接続用無線ロガーもオプションで準備
この製品へのお問い合わせ
基本情報
測定対象:[HD2015]液体 [HD2015R/R1]液体、液体・固体混合、固体 受水面積:200cm2 出力接点:NC(常時閉)接点(転流時閉) 供給電源:[HD2015R/R1]DC24V/12V±10%、75W 分解能:0.1、0.2(標準)、0.5mm/パルス(ご発注時要指定) 精度: -2.5~+2.5%、インターバル0~100mm/hにて (50mm/hにて、分解能0.2mmタイプ) -1.5~+1.5%、インターバル0~100mm/hにて (50mm/hにて、分解能0.5mmタイプ) 最大雨量: 600mm/h(分解能0.2mmタイプ) 1000mm/h(分解能0.5mmタイプ) 動作温度範囲:[HD2015]0~70℃ [HD2015R/R1]-20~+70℃ ヒータ作動温度:[HD2015R/R1]+4℃ 保護等級:IP65 芯線最小断面積:[HD2015]0.5mm2 [HD2015R/R1]2.5mm2
価格帯
納期
用途/実績例
広範囲な自然環境に適合した高精度雨量測定
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サカキコーポレーションでは、日本総輸入発売元として世界をリードする欧州メーカー「センセカ社(旧デルタオーム社)(旧グライシンガー社)」「センスエア社」「Z-LAZER社」「LSIラステム社」の製品とサービスを提供しています。 また、カメラ動画や太陽光発電クラウドサービスを支えるルータ-やゲートウェイなど、ネットワークIoT自社ブランド製品の開発、サポート、カスタム仕様製品の受託開発・量産も行っています。