データロガー機能付大気圧・温度・湿度計, 大型カラーグラフィックLCD搭載
■精密気圧センサを内蔵し、大気圧の計測や大気圧や高度測定に関連する様々な要素を算出 算出できる要素: ・ 気圧の動きや傾向 ・ 高度 ・ QNH(国際標準大気ISAを考慮して算出される平均海水面での気圧) ・ QFE(実温度を考慮して算出される海水面気圧) ・ QFF(地上レベルの気圧) ■校正データをメモリに自己保存できるSICRAMプローブを接続可能 ・ 4線式Pt100温度プローブ ・ 温度・湿度複合プローブ ・ モジュールPP471付絶対圧/ゲージ圧/差圧プローブTP704/TP705 ▲精密気圧センサ、充電池内蔵、カラーグラフィックLCD ▲QNH、QFF、QFE(気象・航空分野の高度計規正値)の演算表示 ▲SDカードデータ保存、長期データロギング、PDF報告自動作成 ▲オートパワーOFF/HOLD/REL測定/パスワード保護機能
この製品へのお問い合わせ
基本情報
測定範囲:0~1350hPa 分解能:0.01hPa 精度(23℃にて):±0.1hPa(500~1200hPa)、±0.2hPa(左記以外の範囲) 精度(動作温度範囲全域):±0.3hPa(500~1200hPa)、±0.4hPa(左記以外の範囲) 測定単位:Pa、hPa、kPa、mbar、bar、atm 供給電源: 3.7Vリチウムイオン充電池内蔵、2250mA/h、JST3極コネクタ ACアダプタ(2次側DC5V/1A)、測定器ミニUSBソケット接続 PC接続時PCのUSBポートから給電(>500mA) 充電池寿命:連続使用15時間(フル充電にて、Pt100プローブ1本接続時の代表値) ロギング機能:マニュアルまたはオート(設定可能なインターバル:1、5、10、15、30秒、1、2、5、10、15、20、30分、1時間) 入力: 1入力、Pt100温度プローブ、温湿度複合プローブ、 モジュールTP471付圧力プローブTP704/TP705 気圧センサは本体に内蔵 動作条件:-10~+60℃、0~85%RH、結露なきこと 保管温度:-25~+65℃
価格帯
納期
用途/実績例
気象・航空分野
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サカキコーポレーションでは、日本総輸入発売元として世界をリードする欧州メーカー「センセカ社(旧デルタオーム社)(旧グライシンガー社)」「センスエア社」「Z-LAZER社」「LSIラステム社」の製品とサービスを提供しています。 また、カメラ動画や太陽光発電クラウドサービスを支えるルータ-やゲートウェイなど、ネットワークIoT自社ブランド製品の開発、サポート、カスタム仕様製品の受託開発・量産も行っています。