データロガー機能付の分光放射照度計
■可視光および紫外領域の光のスペクトル分析用に開発された、データロガー機能付の測定器 ■使い方の柔軟性、コスト、使い易さを考慮し設計 ■ケーブルで相互に接続される、データロガー機能内蔵の表示器[HD30.1]と、2種類の測定用センサ[HD30.S1](スペクトル範囲380~780nm)、および[HD30.S2](スペクトル範囲220~400nm)で構成 ▲プローブHD30.S1(可視光)、およびHD30.S2(紫外光) ▲大型タッチパネルで測定実行、測定値の確認、保存が可能 ▲内蔵メモリおよび外部メモリ(マイクロSD、USB)でデータ保存 ▲Excel互換フォーマットでのデータエクスポート
この製品へのお問い合わせ
基本情報
[HD30.1+HD30.S1/HD30.1+HD30.S2 共通] センサ:直線型CCD(2048素子) 分光計のタイプ:透過型回折格子に基づく 開口数(N.A.):0.16 波長精度/波長再現性:0.3nm/0.1nm 平均化時間、モード:1ms~4s、自動/マニュアル 拡散光:<0.03% 電源供給:リチウムポリマー充電池6600mA/hまたはUSB給電アダプタDC-USB-5V 本体の寸法 / 重量:L135×W156×H42mm / 440g [HD30.1+HD30.S1] スペクトル範囲:380~780nm 入光スリット:125μm バンドパス:4.5nm 測定モード:分光放射照度、放射照度、照度(lux)、PAR、相関色温度(CCT)、色度座標CIE1931(x、y)およびCIE1976(u’、v’)、CRI(演色評価数)、スペクトル透過率 [HD30.1+HD30.S2] スペクトル範囲:220~400nm 入光スリット:70μm バンドパス:2.5nm 測定モード:分光放射照度、UVA放射照度、UVB放射照度、UVC放射照度、スペクトル透過率
価格帯
納期
用途/実績例
LED評価、太陽光研究、医療、農業、科学実験など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サカキコーポレーションでは、日本総輸入発売元として世界をリードする欧州メーカー「センセカ社(旧デルタオーム社)(旧グライシンガー社)」「センスエア社」「Z-LAZER社」「LSIラステム社」の製品とサービスを提供しています。 また、カメラ動画や太陽光発電クラウドサービスを支えるルータ-やゲートウェイなど、ネットワークIoT自社ブランド製品の開発、サポート、カスタム仕様製品の受託開発・量産も行っています。