製品設計で行うべき解析活用の具体例をご紹介!構造解析の基礎から応用まで広くカバーできる最新の設計開発ツール!
2024年12月に開催いたしました「SOLIDWORKS / 3DEXPERIENCE Works Simulationセミナー」で好評だった講演を無料でご視聴いただけるオンデマンド配信を始めました。 近年、製品開発における解析の活用は、一層重要度を増しております。 ものづくりにおける開発期間の短縮、開発コストの削減、設計品質の向上に加えて安全性の評価を実現するために解析の活用は必要不可欠です。 構造解析における応力/ひずみ/変位等の基礎知識、様々な静的解析の特徴および注意点と使い分け、これらに関するSOLIDWORKS Simulationの設定などにご興味がございましたら、ぜひ以下の講演動画をご視聴ください。 ■ご視聴のお申込み 動画の視聴をご希望の方は、関連リンクまたは下記URLからお申込みください。 https://www.ccube.co.jp/cadstation/seminar/solidworks-2024-12-movie
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ご視聴いただける動画のタイトルは以下です。 動画の内容については視聴申込ページをご覧ください。 動画1)設計工程に解析を含めるメリット 動画2)構造解析の基礎 ~応力と変位の評価~ 動画3)構造解析の応用 ~様々な静的解析~ ------ ▼視聴申込ページのURL https://www.ccube.co.jp/cadstation/seminar/solidworks-2024-12-movie
価格情報
視聴無料
納期
用途/実績例
■ご視聴のお申込み 動画の視聴をご希望の方は、関連リンクまたは下記URLからお申込みください。 https://www.ccube.co.jp/cadstation/seminar/solidworks-2024-12-movie
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
シーキューブは社名由来の「Chance(機会)」「Challenge(挑戦)」「Change(変革)」をダイナミックに展開し、顧客満足追求をを最重点テーマと捉えた「総合エンジニアリングサービス企業」です。 ■システムソリューション提案: 特定メーカー・特定ソフトの販売流通代理店ではなく、お客様の業務分野ごとの要求を的確に捉え、それを実現する為の最適システムををご提案します。 ■CAD百貨 (https://www.cad100.jp): AutoCADシリーズをはじめとしたCADソフトを販売するショッピングサイト【CAD百貨】の運営、業界SNS構築など。 ■エンジニアリングサービス: 実務(設計・製造、解析など)経験のある技術スタッフがサポートするため、真の業務サポート・問題解決が可能であり、身近なサポートにより、より一層の顧客満足追求に勤めます。 ■人材サービス: 企業ニーズを把握し、適切な人材を教育・派遣する事業を展開しております。