窓材にグラフェンを搭載!従来のBeに比べて軽元素領域の分析感度が向上
『OURSTEX 170IIS』は、取扱製品「OURSTEX 170型」の後継機モデル となるポータブル蛍光X線分析装置です。 ポータブル性、試料室サイズなどは「170型」を継承し、新型検出器 システムを採用することで軽元素の検出感度が向上。 高精度でかつ、操作性・持ち運びが簡便、コンパクトな蛍光X線分析装置 「170IIS型」として、より一層現場での元素分析ニーズに応えられる 機種になっております。 【特長】 ■コンパクトでポータブルな装置サイズ ■AC100Vのみ、省電力設計 ■過剰な機能を省き低価格を実現 ■新型検出器システムを搭載 ■グラフェンウインドウSDD検出器を採用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■測定原理:エネルギー分散型蛍光X線分析法 ■測定対象:固体・粉体・液体 ■測定元素:Na~U(Na~Ar)オプション真空対応 ■固定フィルター:1次フィルター機構/オプション2次 ■試料室形状:165mmφ×60mmH ■試料室雰囲気:大気 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■RPFの分析 ■スラグの塩基度分析 ■土壌中の分析 ■飛灰の分析 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アワーズテック株式会社はエネルギー分散型蛍光X線分析装置の専門メーカーです。エネルギー分散型蛍光X線分析装置は非破壊で迅速に現場での元素分析が可能です。現在土壌汚染調査、RoHS指令対応分析、コンクリートの塩害調査、インライン分析、考古学・文化財分析などあらゆる分野で活用しています。 当社はこの技術に特化し、X線要素技術を駆使した小型・軽量・高性能な装置造りに専念しております。また、お客様のニーズをお聞きし、ニーズに応じた製品をお客様と一緒に創造します。 <当社のエネルギー分散型蛍光X線分析装置の特徴> ■液体窒素が不要である。 ■測定時間が従来品に比し短い。 ■半導体検出器SDDの採用により高分解能、高計数率を実現。 ■液体、固体、ゾル、ゲルなどすべて非破壊で測定できる。 ■設置が容易である。(AC100V-5Aの電源のみ) ■装置がコンパクトである。 ・特別仕様の製品に関してもご相談に応じます。 ・「誠心・誠意」をモットーにしていますのでお気軽にご連絡ください。