電気自動車分野をはじめ、ロボット、ドローン、家電、医療機器など様々な分野で活用可能!
当社で取り扱う「SQLW四角断面リッツ線」について、ご紹介いたします。 一般的な丸型リッツ線と比較すると、正方形、長方形の形状にすることで、 ムダな隙間を省き、撚り線充填率を20%程度増加させることが可能。 また、抵抗値も約10~20%程度低くすることができ、四角にすることで 面接触による放熱性が向上し、より多くの電流を流すことも可能となります。 【ラインアップ】 ■φ3.0 ■φ4.0 ■φ5.0 ■φ6.0 ■φ7.0 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東特巻線株式会社は、1956年よりリッツ線・編組線の製造から始まり、 半世紀以上にわたり、各種コイル、ハーネス、電子機器の組立等の製造 ノウハウを活かしながら、お客様と一体となって「モノづくり」を支えて きました。 これまで蓄積してきた独自の技術、経験を活かしながら、これからも お客様のご要望にお応えすべく全力でチャレンジして参ります。