計測対象物を高精度デジタルカメラで多方向から撮影した画像を用いて計測します。
計測対象物を高精度デジタルカメラで多方向から撮影した画像を用いて計測します。測定ポイント(ターゲットを貼り付けた場所)の3次元座標をコンピュータソフトで高精度に算出します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
>高い精度 1/10万の精度で計測できます。3 mの大きさの物体で25 〜 50 μmです。10 mの物体で約100 μmです。10 mを2分割して5 m毎に2つに分けて撮影することにより50 μmの精度を得ることも可能です。(※1) >狭い場所、障害物、内外面同時計測OK! これまで測定が困難であったプラントなどの閉所空間でも撮影距離が1 m以上とれれば計測可能です。途中の遮蔽物も迂回して撮影することで回避できます。また、構造物の内面と外面を同時に計測可能です。 >短時間でデータ処理 撮影後、パソコンでデータ処理を行いますが、処理時間は通常1時間 〜 2時間程度で結果(座標数値)を得られます。(※2) >他の3次元計測装置との比較 接触型3次元計測装置と比べ、計測対象物を移動せず、その場で計測できます。接触型で計測できない大きさの物でも計測できます。 トータルステーションと比べ、装置を固定する必要がなく、手持ちで撮影できます。計測時間は半分以下です。(※3)
用途/実績例
>適応例 各種プラント配管の位置計測、自動車、航空機等の寸法計測、大型構造物の形状計測等、幅広いニーズにお応えいたします。
企業情報
IHIのモノづくりで培った技術力を背景に、 検査・計測・システム技術を 総合的にワンストップでトータルコーディネートいたします。