システムを運用されている方の作業をソフトウェアロボットに任せませんか?
ROBOWAREを活用すれば、実行されているアプリケーションのウィンドウ画面に何が表示されているか認識できることで、確実に目的のアプリケーションウィンドウにキー入力やマウスを操作することができます。 キーボードやマウスの入力がなくても、直接PC内で動作しているアプリケーションのメモリを読み込むことで画面表示などのコンピュータリソースを確認しながら目的の情報を制御可能です。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
ソフトウェアロボットのフレームワークであるROBOWAREは、Runbook Automation (RBA)をコンセプトとし、グリッドコンピューティングの実現とグリッドネットワーク上に配置したコンピュータをソフトウェアロボット化することを目的としたコンピュータ制御に特化した人による運用操作手順を自動化支援するための開発用フレームワークAPIです。 Runbookとは、コンピュータの操作手順書であり、Runbook Automation (RBA)は、Runbookに基づいた業務や管理を自動化するソリューションのことを言います。 Alternative IT Engineer Service、つまりITロボットSES(派遣サービス)を実現する基盤となるソフトウェアです。
価格帯
納期
用途/実績例
【デモ動画】 Web問合せ自動返信資料転送システム : https://roboware.jp/demo/demo01.html サーバ監視ツールと連携して障害報告処理 : https://roboware.jp/demo/demo02.html 社外サーバ通信制御アクセスログ解析 : https://roboware.jp/demo/demo03.html リモートからの仮想サーバ自動作成 : https://roboware.jp/demo/demo04.html 会計ソフトEXCEL自動連係処理 : https://roboware.jp/demo/demo05.html チラシ同梱依頼業務の自動化 : https://roboware.jp/demo/demo06.html ロボットによるPCの自動起動と制御 : https://roboware.jp/demo/demo07.html 手書き紙文書の自動データ登録処理 : https://roboware.jp/demo/demo08.html
詳細情報
-
定常業務で同じオペレーションを自動化したい
-
就業時間外に規定ソフトの更新を行いたいがPC台数が多すぎる
-
アラートメールの対応は自動的に対処して管理者の負担を減らしたい
-
監視ソフトやERPの表示画面の内容を判断して毎回同じ入力を減らしたい
-
画面に表示されたアラートの赤色を判断して、即座に対応したい
-
移動端末の状態を遠隔監視して自動で管理・制御したい
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、お客様企業に適したIT製品の選定、構築や、運用保守サービスなどの ITサービスを提供しております。 お客様企業のITインフラを「安心、安全、快適」な上質のサービスで守り、 これからも、お客様企業の社員の皆様が本業に集中できるIT環境を提供する ビジネスパートナーを目指してまいります。