自治体DXを加速するなら!視察やデモ体験が可能なテレビ窓口システムの導入事例をご紹介
長野県の千曲市役所様にて、窓口業務にテレビ相談窓口システムである 「テレ窓」を導入いただいた事例をご紹介いたします。 同市役所では対面で市民と市役所を結びつけることが出来るテレビ会議システム のようなものがあれば、もう少し相談業務や他の申請業務に活かせるのでは ないかということで、オンラインで対話できるシステムの導入を検討。 そこまでの金額はしないものの、必要十分な機能は備わっていることから 当システムを導入していただきました。 【インタビュー概要】 ■千曲市役所様の自治体DXとしてはどのような取り組みをなさっていますか ■自治体DXの取り組みを推進する現在の状況はいかがですか ■LoopGate(リモートコミュニケーションツール)を導入するに至った 背景・きっかけ ■千曲市様では今はどのように利用していますか ■納品までの流れはスムーズでしたか ■今後について ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
ギンガシステムは「コミュニケーション環境の改善」を提供するシステムインテグレーターとして、下記のサービスを展開しております。 ・拠点間常時接続システム「お隣オフィス」 ・テレビ会議システム・WEB会議「LoopGate」 ・閉域網・オンプレミス対応テレビ会議・WEB会議「LoopGate」 ・リモート窓口システム「テレ窓」 ・音響設備・映像システムのトータル設計「会議室インテグレーション」 ・ハイブリッド会議システム「Zoom Rooms・Google Meet ハードウェア・Microsoft Teams Rooms」 ・Google Workspace 導入支援 ・FCEプロンプトゲート 多くの法人様・さまざまな場面で活用いただいております。 ・提供年数 27年 ・導入社数 2900社以上 ・ユーザー数 20万人以上 ・官公庁「テレビ電話窓口システム」700台以上 ・常時接続(お隣オフィス)300社以上