福利厚生の一環で、離れたスタッフ同士の交流にも活用!当社のシステム導入事例をご紹介
スマートフォン・タブレット・パソコンなどに特化した電子部品の 製造を行っている株式会社高山産業様へ「LoopGate」を導入した事例を ご紹介いたします。 同社では、2019年までは一つの工場で全ての製品を生産していましたが、 2019年に霧島工場を立ち上げた際に、幹部との連絡や会議、また朝礼などが スムーズに行えないかということで、テレビ会議システムの導入を 検討していました。 その後、当システムの実機を使ったデモンストレーションを直接見て、 「これは使えそうだ」ということで、導入を決めていただきました。 【インタビュー概要】 ■高山産業様の事業内容についてお教えください ■どのような経緯でテレビ会議 LoopGateの導入に至ったのでしょうか ■LoopGateの導入の決めてはどのような所でしたか ■LoopGateをどのように活用なさっていますか ■LoopGateを導入した結果、社内に与えた影響やメリットをお教えください ■今後の計画や展望など、差し支えなければお聞かせください ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
ギンガシステムは「コミュニケーション環境の改善」を提供するシステムインテグレーターとして、下記のサービスを展開しております。 ・拠点間常時接続システム「お隣オフィス」 ・テレビ会議システム・WEB会議「LoopGate」 ・閉域網・オンプレミス対応テレビ会議・WEB会議「LoopGate」 ・リモート窓口システム「テレ窓」 ・音響設備・映像システムのトータル設計「会議室インテグレーション」 ・ハイブリッド会議システム「Zoom Rooms・Google Meet ハードウェア・Microsoft Teams Rooms」 ・Google Workspace 導入支援 ・FCEプロンプトゲート 多くの法人様・さまざまな場面で活用いただいております。 ・提供年数 27年 ・導入社数 2900社以上 ・ユーザー数 20万人以上 ・官公庁「テレビ電話窓口システム」700台以上 ・常時接続(お隣オフィス)300社以上