局所空間内(アクリルボックス・グローブボックス等)の湿度を一定にコントロール!乾燥剤(シリカゲル・ゼオライト)からの置き換えにも
局所空間内の湿度を一定にコントロールする装置です。 湿度の影響を受けやすい各種原材料の観察において、 多くの採用実績があります。 観察対象の原材料は粉体、電子材料、接着剤、塗料、樹脂等多岐に渡ります。 ■主なご使用事例 ・湿度変化で粉体の重さが変化する為、秤量の際に湿度コントロールしたい ・電子材料は湿潤環境下でどこまで耐えられるのか ・接着材の硬化具合は、湿度条件下を変えるとどう変化するのか ・塗料の乾き具合は、湿度条件下を変化させるどう変化するのか ・樹脂の硬化具合は、湿度条件下を変えるとどう変化するのか
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・AHCU-1 標準仕様(湿度制御範囲5~50%) ・AHCU-2 高加湿仕様(湿度制御範囲5~80%)
価格情報
・AHCU-1 標準仕様(湿度制御範囲5~50%) 定価¥770,000 ・AHCU-2 高加湿仕様(湿度制御範囲5~80%) 定価¥660,000
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
※お問合せ下さい
用途/実績例
・粉体秤量における湿度コントロール ・電子材料の負荷試験 ・接着剤、樹脂の硬化挙動確認 ・塗料の乾き具合確認
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
AHCU-1 | 標準仕様(湿度制御範囲5~50%) |
AHCU-2 | 高加湿仕様(湿度制御範囲5~80%) |
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社はバルブメーカーで認知度の高いキッツの子会社です。 「あのバルブメーカーのキッツの子会社がフィルター 製造を行っている事を始めて知りました」とのお声を頂く機会も多いですが、 弊社はバルブではなくフィルター製品を取扱っております。 ■弊社フィルター製品の特長 ・小型でコンパクト →装置内の設置に最適! ・細かく精密なろ過精度 →中空糸膜素材でマイクロ、ナノレベルのろ過精度を発揮! ★弊社HP問合せフォーム https://www.kitzmf.com/contact/ ・株式会社キッツグループ子会社(100%) ・中空糸膜製造 ・各種フィルター製品製造 ■各種許認可 ISO9001認定事業所 ISO14001認定事業所 日本水道協会品質認証登録品工場(茅野工場) 一般社団法人 浄水器協会加盟 医療機器製造業許可 私どもの製品をより知って頂く為に製品説明会を実施しております。 ご希望の時間帯で実施可能ですので、お気軽にお申込み下さい。 ★お申し込みはこちらから https://www.kitzmf.com/contact/