細菌採取率の良いポリエステル綿を使用した綿棒です。
●ポリエステル綿を使用し、ウイルスや細菌、DNA採取、さまざまな検体に開発した綿棒です。 ●吸水性が高く、採取したウイルスや細菌の放出性に優れているので検体の採取率が良く検査の精度が向上します。吸水率は綿球の形状で調節できます。 ●PA・PAX軸は中央にテーパーを付けることで折れにくく、綿球部の軸を細くして柔軟性を持たせ、検体採取時の違和感をなくしました。鼻腔や狭い箇所用の綿棒です。 ●PX・PAX軸はスリット入りで綿球部の軸を細くしているので柔軟性があり、軸を折ると100mmhの試験管に収納できます。(※軸のスリット部分を前後に折り、ねじることで折れます。) ●EOG滅菌済です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
当社ホームページ https://sato-kasei.com/pages/55/ にてご確認下さい。
価格情報
当社ホームページ https://sato-kasei.com/pages/55/ にてご確認下さい。
納期
用途/実績例
医療用の鼻腔用・口腔用綿棒です。インフルエンザ、新型コロナウイルス等の細菌検出に検査センター、病院で利用されています。
企業情報
自社開発製品が売上の全体を占める開発型の会社です。 プラスチック射出成形、金型の企画、試藥の分注等を得意としています。 また、PET樹脂の射出成形、関連機器には力を入れています。