ステージ上や教壇を移動する人物をカメラが自動的に追尾して撮影します!
Lumens VC-TR40はパン、チルト、ズームしながら被写体を自動で追尾できるオートトラッキングカメラです。AIを搭載したVC-TR40は、プレゼンテーション、スタジオ、教室での使用に最適です。設定可能なトラッキングモードにより、カメラが自動的に被写体を追尾したり、指定したゾーン内のみを追尾したりする柔軟性を備えています。 また、カメラアングルを瞬時に切り替えることができるプリセットポジションをユーザーが設定することも可能です。 特長 ●AIによる人物検知機能 ●1080p 60fps 20倍光学ズーム ●HDMI、IP、3G-SDI、USB映像の同時出力 ●3つのトラッキングモードと2つのフレーミングモード ●天井や壁への取り付けに対応 ●5年保証
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●AIによる人物検知機能 ●1080p 60fps 20倍光学ズーム ●HDMI、IP、3G-SDI、USB映像の同時出力 ●3つのトラッキングモードと2つのフレーミングモード ●天井や壁への取り付けに対応 ※詳しくはお問い合わせいただくか、「PDFダウンロード」よりすぐにカタログをご覧いただけます。 下記URLから弊社の製品ページもご覧いただけます。
価格帯
納期
用途/実績例
詳細情報
-
ステージトラッキングモードでは、VC-TR40は左右にパンして、定義されたエリア内のプレゼンターを追跡します。エブリウェアトラッキングモードでは、カメラはプレゼンターの動きを左右、前後に継続的に追尾します。
-
プレゼンターがユーザー定義のパーテーション領域内を移動する時、カメラはプリセットの角度とズームに切り替わります。パーティションエリアの外にいるとき、カメラはプレゼンターを自律的に追跡します。
-
VC-TR40は、高度なジェスチャーコントロール機能を備え、発表者が手を挙げると追尾対象が自動的に切り替わります。また、Webインターフェイスから追尾対象の被写体を手動で変更することもできます。
-
オートフレーミング機能により、すべての参加者を画面におさめるように自動的に調整され、参加者がセッション中に参加または退出した場合には画面を再フレーミングします。パーテーションフレーミングモードでは、プレゼンターが入るとカメラはプリセット位置に移動します。プレゼンターがエリアを出ると、カメラはオートフレーミングモードに戻ります。
-
VC-TR40は、まっすぐ立てることも天井に設置することも可能です。天吊り設置の場合は映像を上下に反転したり、カメラコントロールを反転したりできます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
松田通商は今まで取り組んできた音楽・放送・通信関連分野でのスペシャリスト集団としての能力を十分に生かし、多様化した価値観の時代にも皆様が本当に求められている商品・サービスを国内外のメーカーと共に開発し提供しております。お気軽にお問い合わせください。 <取扱製品例> 【放送システム】インカムシステム、窓口インカム、オーディオ・IPコーデック、キャスターイヤホンほか 【映像システム】ルーター・コンバーター、サーバー・VTRコントローラー、リーガライザー、HDMI分配器ほか 【音響システム】スピーカー、オーディオプロセッサー、モニター、スモークマシン 【会議システム】デジタルワイヤレス/ワイヤード会議システム、同時通訳システム、赤外線アシストシステム、カメラコントロールシステム、映像分配器ほか