金属マイクロ・パーツのデザイン自由度が大きく広がります!
金属3Dプリンタによる極小・超微細なマイクロ・パーツの受託造形サービスをご紹介します! 3D micro Print 社(ドイツ)は、あらゆる分野の技術と量産について 10 年以上の受託造形実績があります。 【採用分野】 医療およびロボット産業、自動車、航空宇宙および防衛、時計および宝飾品、電力工学、流体技術、エレクトロニクスなど 【特徴】 1.可動する部品をあらかじめ同時に一体造形することが可能 2.ラティス構造、中空部品を造形可能 3.デザイン変更が容易なため、開発サイクルの短縮化が可能 【造形材料】 • ステンレス :1.4404 (316L), 1.4542 (17-4PH) • ニッケル合金:Inconel 718 • チタン合金 :3.7164 (Ti6Al4V) Gd 5/ 23 • 純チタン :Gd 1 / Gd 2 / Gd 4 • 銅 :純銅 (PureCu) / CuCrZr 【造形スペース】 造形スペース: X 60 x Y 60 x H 40 mm
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【造形可能な形状サイズの目安】 肉厚(壁厚) :約 100 µm ※最小値 (*1):30 μm (H 2 mm 以下の場合) ピン直径 :約 Φ150 μm ※最小値:50 μm (H 2 mm 以下の場合) 縦穴内径(垂直) :約 130 μm ※最小値:30 μm 横穴内径(横穴) :約 300 μm ※最小値:120 μm 形状:尖頭アーチ、または液滴 オーバーハング角度 :最小角度 30°(水平に対して) ※30°以下ではサポート付加必要 ギャップ・サイズ :垂直壁 15 μm, 傾斜壁 (45°) 50 μm (*1)最小値は過去のチャンピョン値です。
価格情報
お見積りをご希望のお客様は下記をお知らせください。 (1)3Dモデル・データ(STEPファイル形式) (2)材料種類(造形ご希望の材種) (3)後工程の有無(造形まま/サンドブラスト/プラズマ研磨) (4)個数 (5)ご希望納期
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
医療機器:内視鏡グリッパー、内視鏡先端部品、関節鏡検査ツイン・チップ・シェーバ 航空宇宙:小型人工衛星スラスタ部品(姿勢制御用)、航空機用温度・圧力プローブ 時計および宝飾品:指輪、腕時計ケース 流体技術:流量測定プローブ、小型ノズル、小型インペラ その他:ヒート・エクスチェンジャ(熱交換器)、光ファイバー・ガイド、インダクタ・コイル
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は技術商社として、様々な造形方式の3Dプリンタ装置、各種半導体製造装置の販売と、アフター・メンテナンス・サービスで長年培った経験を活かし、御客様へアプリケーション・サポートなどのトータル・ソリューションをご提供して参ります。 3Dプリンタ装置では、電子ビーム・パウダベッド/レーザ・パウダベッド/レーザ・デポジションなど金属積層造形の主だった3種類の方式を取り扱っており、お客様のアプリケーションに適したご提案が可能です。 材料についても金属3Dプリンタ用高硬度、高耐摩耗特性を備えた金属パウダの販売も行っております。 さらに半導体製造装置関連の分野では、原子層堆積装置 (ALD: Atomic Layer Deposition) などもお取扱いをしております。