自社開発した触媒をベースに“一品一様”の脱硝装置を設計・製作。経験豊富なエンジニアリングチームがお客様の様々なニーズをサポート!
当社では、各種産業炉、ごみ焼却炉、ボイラー、各種発電装置からのNOx発生源に適用可能な『脱硝装置』を取扱っています。 【特長】 ■1987年販売開始、豊富な納入実績 ■幅広い温度範囲で高い脱硝性能を有す自社触媒を採用 ■高難易度な排ガス処理も可(高濃度NOx、高脱硝率等) ■設置スペースに見合ったコンパクトな装置設計 ■機器納入後の効率的なアフターサービス提案 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■各種産業炉、ごみ焼却炉、ボイラー、各種発電装置からのNOx発生源 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
脱硝装置 排ガス処理フロー図(例1)
-
脱硝装置 排ガス処理フロー図(例2)
-
システム概要 低減NOx相当量の還元剤を特殊な注入ノズルから煙道内に噴霧(注入量は負荷変動に追随) 還元剤が均一分散した排ガス(NOx含む)は反応器の触媒層を通過し、無害な窒素と水蒸気に分解
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本触媒は、グローバルに事業を展開し、人と社会から必要とされる素材・ソリューションを提供する化学メーカーです。 紙おむつや洗剤など生活消費財から、情報ネットワーク事業、次世代電池等のエネルギー、核酸医薬、化粧品等のライフサイエンスまで幅広い分野に貢献しています。 日本触媒は1941年の創業以来、自社開発の触媒技術を核に事業を拡大。酸化エチレンやアクリル酸、自動車用・工業用触媒などを世の中に送り出し、現在では紙おむつに使われる高吸水性樹脂で世界1位のシェアを誇っています。 日本触媒は「テクノロジー(技術)」を通じて「アメニティ(豊かさ)」を提供する、という企業理念「TechnoAmenity」のもと、グローバルに活動する化学会社です。 「豊かさ・快適さ」とは、物質的な側面だけではなく、 地球環境との調和や、社会的・精神的豊かさ・快適さも内包されています。 今後も企業理念「TechnoAmenity」を実践することで、 持続可能な社会の実現に貢献し続けます。