グローバルシャッター搭載、高感度5MPカメラで高速撮影。歪みのない鮮明な映像を実現
シリコンデバイス株式会社ではこの度、e-con Systems社製Sony Pregius S IMX568センサー搭載5MPカメラモジュール e-CAM56_CUOAGX をラインナップいたしました。 【製品ページ】 https://www.e-consystems.com/jp/nvidia-cameras/jetson-agx-orin-cameras/5mp-imx568-global-shutter-mipi-camera-jp.asp 【e-CAM56_CUOAGX|主な特長】 ✔高フレームレート:最大1164 fpsでマルチROIの撮影が可能 ✔柔軟な接続:最大4台のカメラを接続 ✔カスタマイズ可能なレンズホルダー:M12レンズホルダーで様々な光学部品と互換性あり e-CAM56_CUOAGXは、NVIDIA Jetson AGX Orin開発者キットに最適化された高性能カメラです。MIPI CSI-2インターフェースにより高速なデータ転送を可能にします。高感度、高速性能、多機能性を兼ね備えたe-CAM56_CUOAGXは、未来の技術に必要不可欠なカメラモジュールです。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■主な機能 フレームレート: 5MP @ 79fps、フル HD @ 142fps、HD @ 202fps 出力形式:RGB RAW 10-bit/12-bit ■インターフェース インターフェース:MIPI CSI-2 コネクタ: I-PEXコネクタ付極細同軸ケーブル ケーブルの長さ:30cm ■センサー機能 センサー: Sony Pregius S IMX568 焦点タイプ:固定焦点 センサー解像度:5.1MP クロマ:カラー シャッタータイプ:グローバルシャッター センサーサイズ:1/1.8" 画素サイズ:2.74 μm x 2.74 μm レンズホルダー:M12(Sマウント) FOV:120°(D)、104.8°(H)、58.7°(V)(e-conの標準レンズ) ■電気的特性および寸法 動作電圧:3.3V +/- 5% 動作温度範囲: -30°C〜70°C 標準消費電力:~1.3W (カメラモジュール1台分) サイズ:(l×b):30 mm x 30 mm カメラとレンズの重量:121.5グラム ■標準とコンプライアンス FCC, RoHS
価格情報
お気軽にお問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
□ 産業オートメーション:製造業や工場で使用され、部品検査や品質管理、ラインモニタリングなどの用途に適しています。高速で動く対象物の検出が歪みなく行えます。 □ 体外診断装置:医療分野で、病院や診断施設における装置に組み込まれ、精密な画像処理が必要な検査や診断の支援を行います。 □ スマートトラフィック(ITS、ANPR):交通監視システム、交通量の解析、または自動車のナンバープレート認識(ANPR)システムに活用できます。高速で動く車両の撮影でも鮮明に記録できます。 □ ドローン:空撮や監視のために使用され、特に高速移動する対象物を追尾する際に歪みなく撮影可能です。 □ ロボティクス:ロボットアームや自動化システムに搭載し、精密な作業の視覚認識、インタラクションの実現、または製品の選別などに活用されます。 □ 監視カメラ:高精度な監視システムやセキュリティ用途にも適しており、特に動きの速い対象物でも歪みなくクリアな画像を提供します。
企業情報
米国シリコンバレーに発した半導体産業は発展をとげ、アジア諸国やヨーロッパなど様々な国のメーカーが各々の技術力を高め、4K/H.265テクノロジーに対応した新しい製品の開発に日々取り組んでいます。 当社では各国のセキュリティ向けをはじめとする各種映像関連半導体やボード等優れた製品や技術をご紹介し、お客様製品への応用がスムーズに進められるようメーカーと連携した設計サポートを実施しております。環境保全にも配慮した企業活動を推進し、お客様の更なる発展に貢献できることを目指しています。