収集運搬から再資源化、処理までを一括管理。無駄のない工程で、リサイクル率向上と処理コストの低減を実現します。
当社が展開する事業である「資源再生」についてご紹介いたします。 収集運搬には許可が必要となり、当社では許可された廃棄物(紙くず、 繊維くず、廃プラスチック類、金属くず、木くず、ゴムくず、など)の運搬を実施。 圧縮梱包や、積替え保管などといった中間処理を行い、金属・プラスチック等の再資源化が行われます。 【許可された廃棄物(一部)】 ■紙くず ■繊維くず ■廃プラスチック類 ■金属くず ■木くず ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の許可された廃棄物】 ■ゴムくず ■ガラス・コンクリート・陶磁器くず ■がれき類 ■動植物性残さ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
奥富興産株式会社では、古紙リサイクル、産業廃棄物中間処理、 機密文書処理といった事業を行っております。 ISO14001とプライバシーマークを取得し、長年の信頼と実績で、 官公庁から企業、病院、学校様まで幅広いサービスを提供しています。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。