イプロス ものづくり
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 電子部品・モジュール
      電子部品・モジュール
      55793件
    • 機械部品
      機械部品
      70397件
    • 製造・加工機械
      製造・加工機械
      95398件
    • 科学・理化学機器
      科学・理化学機器
      32836件
    • 素材・材料
      素材・材料
      34733件
    • 測定・分析
      測定・分析
      52645件
    • 画像処理
      画像処理
      14467件
    • 制御・電機機器
      制御・電機機器
      50321件
    • 工具・消耗品・備品
      工具・消耗品・備品
      62848件
    • 設計・生産支援
      設計・生産支援
      11665件
    • IT・ネットワーク
      IT・ネットワーク
      40906件
    • オフィス
      オフィス
      13028件
    • 業務支援サービス
      業務支援サービス
      39736件
    • セミナー・スキルアップ
      セミナー・スキルアップ
      5797件
    • 医薬・食品関連
      医薬・食品関連
      22281件
    • その他
      59081件
  • 業種から企業を探す

    • 製造・加工受託
      7363
    • その他
      5059
    • 産業用機械
      4443
    • 機械要素・部品
      3286
    • その他製造
      2874
    • IT・情報通信
      2521
    • 商社・卸売り
      2457
    • 産業用電気機器
      2326
    • 建材・資材・什器
      1824
    • ソフトウェア
      1651
    • 電子部品・半導体
      1572
    • 樹脂・プラスチック
      1492
    • サービス業
      1399
    • 試験・分析・測定
      1131
    • 鉄/非鉄金属
      978
    • 環境
      702
    • 化学
      632
    • 自動車・輸送機器
      556
    • 印刷業
      506
    • 情報通信業
      429
    • 民生用電気機器
      424
    • エネルギー
      321
    • ゴム製品
      309
    • 食品機械
      304
    • 光学機器
      284
    • ロボット
      269
    • 繊維
      252
    • 紙・パルプ
      233
    • 電気・ガス・水道業
      172
    • 医薬品・バイオ
      166
    • 倉庫・運輸関連業
      144
    • ガラス・土石製品
      142
    • 飲食料品
      131
    • CAD/CAM
      121
    • 教育・研究機関
      108
    • 小売
      104
    • 医療機器
      100
    • セラミックス
      94
    • 木材
      87
    • 運輸業
      83
    • 医療・福祉
      61
    • 石油・石炭製品
      60
    • 造船・重機
      53
    • 航空・宇宙
      47
    • 水産・農林業
      38
    • 自営業
      23
    • 設備
      18
    • 鉱業
      17
    • 公益・特殊・独立行政法人
      15
    • 研究・開発用機器・装置
      14
    • 金融・証券・保険業
      13
    • 素材・材料
      13
    • 官公庁
      10
    • 個人
      9
    • 飲食店・宿泊業
      8
    • 警察・消防・自衛隊
      7
    • 化粧品
      7
    • 受託研究
      3
    • 試薬・薬品原料
      2
    • 実験器具・消耗品
      1
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 電子部品・モジュール
  • 機械部品
  • 製造・加工機械
  • 科学・理化学機器
  • 素材・材料
  • 測定・分析
  • 画像処理
  • 制御・電機機器
  • 工具・消耗品・備品
  • 設計・生産支援
  • IT・ネットワーク
  • オフィス
  • 業務支援サービス
  • セミナー・スキルアップ
  • 医薬・食品関連
  • その他
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 製造・加工受託
  • その他
  • 産業用機械
  • 機械要素・部品
  • その他製造
  • IT・情報通信
  • 商社・卸売り
  • 産業用電気機器
  • 建材・資材・什器
  • ソフトウェア
  • 電子部品・半導体
  • 樹脂・プラスチック
  • サービス業
  • 試験・分析・測定
  • 鉄/非鉄金属
  • 環境
  • 化学
  • 自動車・輸送機器
  • 印刷業
  • 情報通信業
  • 民生用電気機器
  • エネルギー
  • ゴム製品
  • 食品機械
  • 光学機器
  • ロボット
  • 繊維
  • 紙・パルプ
  • 電気・ガス・水道業
  • 医薬品・バイオ
  • 倉庫・運輸関連業
  • ガラス・土石製品
  • 飲食料品
  • CAD/CAM
  • 教育・研究機関
  • 小売
  • 医療機器
  • セラミックス
  • 木材
  • 運輸業
  • 医療・福祉
  • 石油・石炭製品
  • 造船・重機
  • 航空・宇宙
  • 水産・農林業
  • 自営業
  • 設備
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 研究・開発用機器・装置
  • 金融・証券・保険業
  • 素材・材料
  • 官公庁
  • 個人
  • 飲食店・宿泊業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 化粧品
  • 受託研究
  • 試薬・薬品原料
  • 実験器具・消耗品
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 医薬・食品関連
  4. ごみ処理
  5. 生ごみ処理装置
  6. 【設置事例】株式会社小松製作所様 小山工場

【設置事例】株式会社小松製作所様 小山工場

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

SINKPIA GJ-100

最終更新日:2025年03月24日

SINKPIA・JAPAN株式会社
SINKPIA・JAPAN株式会社
  • 特設サイト
  • 公式サイト

生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』

株式会社小松製作所様 小山工場(栃木県)に 業務用生ごみ処理機シンクピア GJ-100を設置しました。 シンクピアは、 『運ばず・燃やさず・その場で処理』を コンセプトに開発された、業務用生ごみ処理機です。 独自の微生物分解技術により、投入された 生ごみを約24時間で液状に分解し、残渣を取り出す必要はありません。 高温加熱処理が不要なため、消費電力を大幅に削減できます。 嫌なニオイも少なく、室内設置も可能なため、衛生的な作業環境を維持できます。 厨房、ごみ庫、事業所など、生ごみが発生する場所から 生ごみを自己処理することで、持続可能な社会の実現に貢献します。 【シンクピア導入のメリット】 ▪︎生ごみの運搬・焼却コストの削減 ▪︎衛生環境の向上 ▪︎作業効率の向上 ▪︎CO2排出量の削減 ▪︎SDGs目標達成への貢献 シンクピアは、生ごみ処理に関する課題を解決する革新的な製品です。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

    生ごみ処理装置
20-1.png

【設置事例】株式会社小松製作所様 小山工場

20-1.png
20-1.png
  • 設置事例 / Webサイト
  • 特設サイト - 製品・サービス詳細 - https://pr.mono.ipros.com/sinkpia-j/product/

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

関連動画

基本情報

これまでの生ごみ処理機の常識を覆す、『シンクピア』 【ステンレス製筐体による美観と清潔感】 ・従来製品とは一線を画す、厨房機器にも匹敵する高品質なステンレス製筐体を採用。 ・清潔で洗練された空間を演出。 【高性能微生物による効率的な生分解】 ・独自の微生物『シンクザイム』が、生ごみを効率的に生分解。 ・微生物の住まいとなる『微生物ハウス』は4種類。投入する食材に合わせて最適な組み合わせを選択。 ・従来型の木くずや籾がらに比べ、微生物の生息環境を大幅に改善し、生分解能力を向上。 【環境負荷低減とコスト削減】 ・効率的な生分解により、焼却処理に比べて生ごみ輸送コストを大幅に削減。 ・事業所で自己処理することにより、CO2排出量の削減に貢献し、環境負荷を低減。 【作業効率の向上】 ・誰でも簡単に操作できる設計で、従来型で困難だった室内設置も可能。 ・日量を守れば複数回の投入が可能。小型バケツでの投入により現場の負担を軽減。 ・大型機はリフトなどのオプションで投入も可能。 【充実したメンテナンス体制】 ・導入後のメンテナンス体制も整っており、アフターフォローも万全。

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

用途/実績例

【当社の取り組み】 ・生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』を理念に掲げ開発・提供・運用を行っています。 ・安全で快適に生ごみを処理する業務用生ごみ処理機の開発に取り組んでいます。 ・SINKPIA製品は、生ごみの種類により処理時間に差はありますが、概ね24時間で処理が完了します。 ・定期的に撹拌・シャワー機能を稼働させて微生物の活性化に必要な「酸素」「水」「温度」を管理し、  処理槽内の環境を保つことにより、微生物の力で生ごみを効率よく生分解していきます。 ・生分解性担体の開発、分解液の土壌改良剤の資源化、生分解性容器を処理する研究等をしています。 ・日本各地で積極的に展示会に出展し、ブース内で実際に生ごみを投入して実演を行っています。 【幅広い導入実績】 飲食店、コンビニ、スーパーマーケット、給食センター、道の駅、サービスエリア、 食品工場、社員食堂、ホテル、病院、介護施設、結婚式場、船舶、学校、保育園など、 多岐にわたる業態で導入されています。 導入実績は、カタログや展示会で紹介されています。 詳しい情報や導入事例については、シンクピアのWebサイトをご覧ください。

詳細情報

  • 実演.JPG

    「設置場所に合うか心配…」というお声、よくお伺いします。 でも、ご安心ください!シンクピアの業務用生ごみ処理機なら、 豊富なラインナップでお客様の使用用途や設置スペースに合わせた最適な一台が見つかります。 コンパクト設計のモデルから、大容量に対応できるモデルまで、様々なサイズをご用意。 実際に見て、その性能を実感していただくために、展示会場での実演、導入先への見学、約1ヶ月のデモ設置なども随時承っております。 まずは、お客様のご要望を詳しくお聞かせください。 シンクピアが、設置場所の心配を解消し、業務効率の向上に貢献できる生ごみ処理機をご提案いたします。

カタログ(4)

カタログをまとめてダウンロード
【総合カタログ】業務用生ごみ処理機シンクピア

【総合カタログ】業務用生ごみ処理機シンクピア

総合カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【コンセプトカタログ】業務用生ごみ処理機シンクピア

【コンセプトカタログ】業務用生ごみ処理機シンクピア

会社紹介資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【BOOK OF SINKPIA】シンクピアってどんな生ごみ処理機なの?

【BOOK OF SINKPIA】シンクピアってどんな生ごみ処理機なの?

その他資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

【SINKPIA + SDGs】業務用生ごみ処理機シンクピア

【SINKPIA + SDGs】業務用生ごみ処理機シンクピア

その他資料
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

企業情報

SINKPIA・JAPAN株式会社

SINKPIA・JAPAN株式会社

環境

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 特設サイト
  • 公式サイト
電話番号・住所

【捨ててほしいのは、これまでの生ごみ処理機の常識】シンクピアの開発コンセプトは、生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』生ごみを施設内で自己処理することで、CO2削減・SDGSなどに貢献できる製品です。『燃やす』に頼り切っていた日本の生ごみ処理も転換期を迎え、生ごみ処理機業界は時代のニーズを捉え多くの企業が参入してきています。ですが、研究・開発などの費用面の問題や、知識・経験・技能の乏しさから多くの企業が撤退を余儀なくされてきた業界でもあります。すでに一部は実証実験をスタートさせていますが、生分解性の素材を用いた微生物ハウスの開発や汚れた生分解性容器を処理する装置の開発、さらに、分解水の液肥や土壌改良剤などの資源化にも着目して研究を進めています。私たちはより多くのお客様に必要とされ、これからの地球環境にやさしい社会を実現できる企業を目指していきます。

製品・サービス一覧 (244)

生ごみ処理装置の関連カテゴリ

  • 医薬・食品関連
  • ごみ処理
  • 生ごみ処理装置

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.