トレーサによる気流実験や水中の微粒子可視化に極小ヘッドのファイバー型レーザー光源「パラレルアイF」【Webデモ実施中】
■微粒子可視化とは?■ 空気中に舞うゴミや塵を誰でも見えるようにすることです。弊社専用のレーザーとカメラを使用し微粒子の挙動を映像化することができます。 ■コンパクト・高出力のレーザー光源■ ・最大5Wの出力(波長により最大出力は異なります)。 ・5°から90°まで5°刻みでレーザーの出射角度を選択できます。 ・粉塵や飛沫の多い空間で使用可能です。 ・レーザー出射ヘッドの設置許容寸法は、わずか38mmなので狭い空間でも使用できます。 ・最長40mのファイバーを使用することによって、コントローラと出射ヘッドを離れた位置に設置することができます。 ■カスタマイズによってレーザーの色や安全機能なども変更可能■ ・レーザー光の出力・波長・出射角度を選べるだけでなく、出射ヘッドには各種検知用のオプションセンサーを装備することもできるため、安全へのご要望に応じたカスタマイズも可能です。 ・お客様にヒアリングの上で多彩なオプションの中から必要とされる仕様にて受注生産いたします。 オプションの詳細や仕様のカスタマイズについてはviest@snk.co.jpまでお気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■パラレルアイFの主なオプション ・レーザー光 レーザー波長:グリーン、ブルー、バイオレットから選択 レーザー出力:最大5W(波長により異なります) 伝送ファイバー長:最長40m ・レーザー出射ヘッド 出射角度:5°~90° ・安全オプション 落下・転倒検知:出射ヘッドが動いたら検知 人感検知:人が接近したら検知 レーザー位置ずれ検知:レーザーが意図せず動いたら検知
価格帯
納期
※カスタマイズの内容により納期が変動します。お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
・パーティクルや気流による歩留まり原因の特定 ・クリーンルームの作業者教育 ・塗装・コーティング工程での浮遊異物評価 ・表面付着異物の評価 ・駆動部分発塵とその対策 ・バリデーション時の気流調査 ・薬剤等の充填工程での浮遊異物評価 ・工場内粉塵・ミスト評価 ・炉室気流の可視化 ・空気浄化機器の評価 ・掃除機等の清掃機器評価 ・ホコリの出にくい商品の評価 ・各種メディア(テレビ・商品カタログ)への撮影協力
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
建屋内のあらゆる場所における異物や気流の対策に関しまして、微粒子可視化システムを用いた専門技術スタッフによる受託評価業務を行っており、約20年の豊富な実績を有しております。 具体的に対策が必要なターゲットがございましたら、ご相談ください。