製造現場に、すぐ使えるロボット革命!ノーコードで誰でも操作できる「ロボット制御プラットフォーム」
・ノーコードロボットの簡単操作 GUIベースの直感的なUIにより、専門知識がなくても現場の作業者がすぐに操作可能 ・マルチベンダー対応 複数メーカーのロボット・ハンド・センサーを一元制御可。 既存設備との連結もスムーズ。 ・拡張性と柔軟性 API連携や外部システムとの接続が可能で、将来的な拡張にも対応 ■展示会出展情報 ミカサ商事は、「モノづくりフェア2025」(令和7年10月15日〜17日@マリンメッセ福岡)に出展いたします。 ※会場では、製造業向けDXを支援するFA機器を多数ラインアップ。 現場課題の解決に役立つ最新ソリューションをご紹介します。 ※ページ下部より資料をダウンロードも可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ロボット制御プラットフォーム × ELITE ROBOTS × ミカサ商事 で製造現場の課題をまるごと解決します。 ■解決できる課題 ✓ 人手不足の解消 ✓ 危険作業の自動化 ✓ 省人化・業務効率化 ■用途 製造・物流・検査など多様な業種に対応 → 汎用性が高く、さまざまな現場に適応可 例)物流DX:箱詰め作業の自動化 多品種の商品をカメラで識別し、ロボットがピッキング・箱詰めを自動で実行。 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【出展情報】 ■モノづくりフェア2025 日時:10月15日(水)〜17日(金) 会場:マリンメッセ福岡 小間位置:BN-24 公式サイト:https://www.nikkanseibu-eve.com/mono/ ■EdgeTech+2025 日時:11月19日(水)〜21日(金) 会場:パシフィコ横浜 小間位置:CJ-15 公式サイト:https://www.jasa.or.jp/expo/
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミカサ商事グループは、1948年の創業以来、人と技術を結ぶエレクトロニクス商社として、 価値ある製品、サービスの提供を追求してまいりました。 今日の科学技術の進展と情報革命の真只中で、産業、社会、ライフスタイルの変革が世界中で 急速に進んでいます。我々エレクトロニクス商社としても付加価値は販売力から技術力へ、 ハードウエアからソフトウエアへシフトしています。このような時代の潮流の中、グループの 多様なナレッジを活用し、ハードウエアとソフトウエアによるソリューションを高い付加価値として 常にお客さまに選ばれるユニークな企業になりたいと考えます。 これからも「人類の豊かな未来に貢献するテクノロジー企業グループ」として、ステークホルダーの 皆さまと共に持続的に成長し続ける企業グループを目指します。