3Dスキャンで本堂をリアル再現!VRで説明付き拝観を実現
当社が開発した「本堂拝観VRアプリ」は、普段は拝観禁止の本堂を3Dスキャン測定サービスやレーザースキャンによる点群データ解析を活用し、詳細な3Dモデルでリアルに再現。 これにより、非接触測定サービスを用いた安全な計測を実現しながら、VR空間内でデジタルツインとして本堂の内部を自由に拝観できる仕組みを提供しています。 【ご依頼内容】 ・拝観禁止区域の本堂を訪問者に見せたい ・拝観可能日でも各所の詳細な説明を行いたい 【開発成果】 ・本堂内部を全天球カメラやドローンで撮影した映像と連携し、VR空間で忠実に再現 ・拝観者が説明と共に自由に内部を探索可能 ・ロボットによる非接触測定による高精度3Dデータで臨場感アップ 文化財の保護と公開を両立した最新のデジタルコンテンツとして好評を得ています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シュルード設計は、2014年に設立し、京都府京都市に本社を構え、機械設計・3Dソリューション・ソフトウエア開発を行っている会社です。「この作業を自動化したい。こんな機械があれば。」「この機械、機能を追加できれば効率UPできる。」「この設備、大きすぎる、もっと機能がまとまっていれば。」等のお客様の思いを実現するための設計を行います。 機械設計・ソフトウエア開発では社内にて開発し特許取得した機械もあります。 3Dソリューションでは工場全体から部品まで測定可能です。測定から設計まで一元請負しています。 お気軽にお問い合わせ下さい。