【動物医療用シミュレータ】手技練習や院内研修、セミナーなどの場でも幅広くご活用いただけます!
獣医師および愛玩動物看護師向け医療用シミュレータ「VetiSkill(ベティスキル)」は、臨床現場に近い手技を手軽に練習できる環境を提供することを目的としています。 KyotoAR動物高度医療センターのセンター長であり、現役の獣医師である神志那弘明獣医師と、ヒト医療用シミュレータの開発で10年以上の実績を有する株式会社タナックが協力し、動物医療用シミュレータを共同開発いたしました。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
(製品例) ◆犬膝関節モデル [仕様] 中型犬 右後脚 模擬骨(大腿骨、脛骨、腓骨、膝蓋骨) 半月板 / 靭帯 / 軟部組織 ◆犬腰椎ヘルニア埋没モデル [仕様] 中型犬 L1~S1 寛骨 / 模擬骨 / 椎間板 /神経(枝付) ヘルニア(全椎間)/ 軟部組織 等 ※詳細ラインナップは「VetiSkill」製品ページ参照
価格情報
※詳しくは「VetiSkill」製品ページ参照
納期
用途/実績例
獣医師および愛玩動物看護師向け医療用シミュレータ セミナーでの使用や学生の皆様にも!
企業情報
☆柔らかい素材でのものづくりは当社にお任せください!!☆ 〇試作・小ロット~量産まで対応! 開発品のお引き合いも非常に多く、お客様のご希望をカタチにします 小ロットや試作から対応可能で、素材知識・ノウハウを活用してものづくりをサポート! 自社工場完備です(クリーンルームあり:クラス10,000) 〇豊富な素材知識 シリコーン・エラストマー・ウレタン等の素材に関する豊富な知識と高度な配合・加工技術を有し、 特にスピードと品質を追求する事で超柔軟ゲル素材のトップニッチメーカーを目指しています。 〇独自配合素材 弊社はこれまでに、 「クリスタルゲル(エラストマー)」 「タフシロンゲル(シリコーン)」 「メディピュールゲル(ウレタン)」 を生み出してきました。 これらは医療・健康・ヘルスケア・航空宇宙・ロボット等の先端的な分野で活用されており、その製品や技術は、取引先様や開発パートナーである大学・研究機関および世界的な企業からも高い評価を頂いております。