【化粧品OEM】OEM・ODMの流れとよくある質問
シャンソン化粧品にOEM・ODMのご依頼いただいた場合のスケジュールやよくある質問をご紹介。 ★STEP 01:お問い合わせ・ヒアリング…ご希望アイテム、コンセプト、ターゲット層、ロット数、お客様の「想いやイメージ」を伺います。 ★STEP 02:試作・評価~処方決定…シャンソン総合研究所にて試作。フィードバックを元に改良を重ねます。※試作回数は原則3回 ★STEP 03:安全性・安定性試験…温度耐性や抗菌性、容器との相性など様々な安全性/安定性試験を実施。 ★STEP 04:資材の選定・提案 ★STEP 05:お見積りの提示・発注 ★STEP 06:弊社にて薬事チェック ★STEP 07:量産 ★STEP 08:納品・アフターフォロー <こんなご質問をよくいただきます> ・シャンソン化粧品にOEM・ODMを依頼するメリットは? ・得意な処方は? ・工場認証について ・開発リードタイムは? ・販路・販売実績は? ・どのようにアポイントを取ったら良い? 上記のご質問の回答は関連リンクよりご覧いただけます! ※ブログの詳細内容は関連リンクより閲覧いただけます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
納期
用途/実績例
※ブログの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シャンソン化粧品は、主に化粧品、健康食品、宝飾品販売、OEM事業などを行っている会社です。当社の化粧品は、全製品から石油系乳化剤を排除し、厳選された天然成分での製品開発により、基礎化粧品の8割以上が医薬部外品に認可されています。ご用命の際は、是非シャンソン化粧品までお気軽にお問い合わせ下さい。