コンセプトは ”余分なものは使わない” !化粧品のOEMを行う当社が巷にあふれる【コラーゲン】についてお話しします。
巷にあふれるコラーゲンの文字。化粧品の配合でもよく目にします。 では実際コラーゲンとは何なのか、わかりやすくご説明します。 株式会社メイプルバイオラボラトリーズは、「余分なものは使わない」をコンセプトに開発した、化粧品の製造及び販売を行っています。 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【開発の流れ】 ・依頼事項の詳細をお伺いいたします ・見積書(開発内容を明記)提示 ・受託契約書発行 ・試験・開発依頼書作成 ・請求書発行(受託契約日を含む月末) ・試験・開発費用のお支払い(受託契約日を含む月の翌月末) ・試験結果のご報告 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【研究開発・受託例】 ○環境関連 →微生物検査 →異物検査 →生ゴミ処理 →灰皿用タバコ消臭剤 →消臭剤・殺菌剤 →新素材の研究開発 ○食品開発 →食品、飲料の開発 →カルシウム健康食品素材の研究開発 →抗歯周病食品の開発 →食品保存法の開発 ○化粧品開発 →絹セシリン及びフィブロインを用いた化粧品開発 →アロマテラピーを利用した化粧品の開発 →ゲル化剤を利用した化粧品の開発 →化粧品の製造 →化粧品薬事 ○医薬品開発 →筋ジストロフィー症の検査薬、治療薬の開発 →エイズ治療薬の開発 →医薬品・医療機器薬事 ○薬事承認申請書作成支援 →医薬品、医薬部外品、医療機器の承認申請支援 →化粧品の業許可申請支援 →特許申請支援 →日英、英日翻訳:薬事申請、ISO申請文書の翻訳 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1996年に創業以来、生化学関連の受託研究開発を中心にした活動を行っています。 受託研究開発;生化学に関連した研究開発(製品の開発、製品の効能効果の判定)、発酵、消臭関連製品の開発 微生物検査;食品工場、化粧品工場の衛生検査、 自社プロジェクトとして、筋ジストロフィー症の検査薬、治療薬の開発を行っています。