放射線を使わず、高精度にフィルム重量を測定!品質管理を効率化します。
化粧品包装フィルムの製造工程では、均一な品質を維持することが重要です。しかし、従来の重量測定方法では、放射線を使用したり、接触式でフィルムを傷つけたりするなど課題がありました。 マーポス株式会社が提供する「超音波式フィルム重量測定システム」は、非接触・非放射線で高精度な重量測定を実現し、これらの課題を解決します。 【活用シーン】 * フィルム材料の圧延: 製造品質を坪量で評価、測定分布より均一性を確認 * コーティングおよび乾燥工程: コーティング直後や乾燥後の材料のコーティング量・乾燥状況を坪量で評価 * カレンダリング工程: 圧縮の前後でモニタリングし、製造品質を評価 【導入の効果】 * 放射線不使用のため、資格を持った管理者や作業員の教育・安全管理、関連機関への申請が不要。コスト削減と安全性の向上を実現 * インライン・自動化による作業効率アップ * 高精度な測定により、製品の品質向上と不良品の発生率を抑制 * 非接触測定により、フィルムを傷つけることなく、安定した測定が可能 * 測定データのリアルタイム取得により、工程管理の効率化に寄与
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 * 非接触・非放射線でフィルムを傷つけずに測定可能 * 高精度な測定を実現し、品質管理の向上に貢献 * さまざまな素材に対応し、幅広い用途で活用可能 * 複数のセンサーを使用することで、広いエリアを正確に測定可能 * 特許技術を持つ超音波センサーで、安定した測定を実現 当社の強み マーポス株式会社は、50年以上の実績を持つ測定・検査のグローバルパートナーです。お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供し、品質向上、合理化、フレキシブル化、生産性向上に貢献いたします。ISO 9001:2015の認証を取得しており、設計、製造、組立までを一貫して行うことで、高品質な製品とサービスを提供しています。
価格帯
納期
用途/実績例
用途例: * 化粧品容器ラベルフィルムの均一性管理 * エアゾール缶ラベルフィルムの追従性管理 * コンパクトケース用フィルムの加飾品質管理 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
UNISENSE(ユニセンス) | 1つのセンサーを測定対象の幅方向にスキャンさせて測定を行います。 |
MULTISENSE(マルチセンス) | 複数のセンサーを幅方向に並べ、測定対象全体の重量を測定します。トランスバースタイプでは測定できなかった重量分布を測定することができます。 |
UNISENSE GO(ユニセンス・ゴー) | ラボなど様々な場所に設置可能なポータブルシステムです。超音波を使用し、インラインでシート状の測定対象ワークの単位面積当たりの重量(坪量)を測定します。 |
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
マーポス株式会社は、世界のものづくりのパートナーを目指すイタリアのマーポスグループの日本法人として1970年に設立されました。 製造工程における機械加工中、加工後に使用する精密測定、検査及びプロセス管理システムを国内50年以上にわたりご提供しています。 ICE(内燃機関車)およびEV(電気自動車)ともに大手自動車メーカーのメインサプライヤーであり、半導体、航空宇宙、医療分野、エネルギー、家電業界へもサービスを展開しています。 お客様の規模や業種にかかわらず、品質向上、合理化、フレキシブル化、生産性向上のためにマーポスの技術とノウハウをもって果敢に貢献しつづけます。さらに、マーポスの企業理念に則りトータル・クオリティの向上を追い求め、ISO 9001:2015の認証を受け、日本での設計、製造、組立も行っています。 国内に6ヶ所、海外に2ヶ所の拠点があり、地域のお客様に密接したサービスを提供しています。