世界中どこからでもアクセスすることができる為、オフィスに居ながら遠隔地の騒音モニタリングが可能に
JIS C 1516 : 2020 クラス 2、IEC 61672-1 : 2013 class 2、JIS C 1509-1 : 2017 クラス 2、など各種規格に適合した普通騒音計です。 工場や機械、身の回りなどから発生する騒音の測定ができます。 別売のオプションNX-43WRを使用することで音の録音もでき、録音した音はPCでの再生が可能で、更に専用PCソフトウェアAS-60を用いることで音を再生と、不要な音と判断した場合に、その音の部分を演算から除外して再演算することも可能です。 本体には、カラー液晶タッチパネルを搭載し、日本語表示を採用しているため初めての操作でも安心です。 また、本体は防水機構により、突然の降雨や不意に水が掛かってしまった場合による故障を低減します。 測定データはSDカードへ保存可能(最大1000時間分)で、保存したデータは専用PCソフトAS-60、または市販表計算ソフトで処理編集が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●仕様 波形分析演算最大値、最小値、平均値、実効値、分散、微積分、HPE、LPF 周波数重ね付け特性Z、A、C、G、C to A、Lvz(鉛直特性)、Lvxy(水平特性) FFT分析分析点数32~65 536ポイント 表示データパワースペクトル、パワースペクトル密度、スペクトログラム 時間重み付け特性10ms、F、630ms、S、10s オクターブバンド分析適合規格JIS C 1513-1:2020(IEC 61260-1:2014)クラス1のフィルタ 分析周波数オクターブバンド0.5Hz~16kHz(16バンド)、 1/3オクターブバンド 0.4Hz~20kHz(48バンド)
価格帯
納期
用途/実績例
■遠隔地の環境騒音モニタリング ウェブブラウザを介して騒音値の稼働状況が遠隔で確認できるので、現地に行く回数を減らすことが出来ます。 モバイルルータを使用することで無線化が可能です。
企業情報
測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。