<福岡開催>九州電力送配電(株)~「配電部門技術開発ビジョン」達成に向けた、組織活性化へのアプローチ等も解説~
当社はビジネスセミナーを開催します。 【セミナー詳細】 ■開催日時:2025年05月16日(金) 10:00 - 12:00(開場9:30) ■会場:JR博多シティ ■住所:福岡市博多区博多駅中央街1番1号 092-292-9258 JR博多シティ10階(博多駅直結) ■受講方法:会場受講 ■講師:九州電力送配電株式会社 配電本部 配電技術部長 黒岩 康教 氏 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【講義概要】 九州電力送配電の配電部門は、九州エリアにおける系統電圧22kV以下の電力設備の「建設」「運用」「保全」業務を担い、電力の安定供給と品質維持に努めている。 当部門では、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギーの普及拡大や、労働人口の減少・高齢化等に伴う諸課題に対応するため、将来を見据えた「配電部門技術開発ビジョン」を策定し、その実現に向けて全社一丸となって取り組んでいる。 本講義では、配電ネットワークの高度化に向けた代表的な取り組みを紹介するとともに、社員が成長しながらビジョンを達成するための基盤づくりとして進めている、組織活性化へのアプローチ(心理的安全性の向上)についても詳しく解説する。 【講義項目】 ■九州エリアに電気を送る・守る ■配電ネットワークの課題 ■配電部門技術開発ビジョン(QDTX)の策定 ■配電ネットワークの課題解決に向けた高度化への取り組み ■ありたい姿達成に向けた組織活性化へのアプローチ(心理的安全性) ■関連質疑応答 ■名刺・情報交換会
価格情報
【受 講 料】 1名:37,390円(税込) 2名以降:32,390円(社内・関連会社で同時お申し込みの場合) ※地方公共団体ご所属の方は、2名まで11,000円(税込)
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
【株式会社JPI(日本計画研究所)】 “「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。