オリフィス式トラップによる排出ドレン量の最適化!省エネルギー化に貢献
オリフィス式トラップ"STEAM・Z"導入による効果についてご紹介します。 現状ではトラップやバルブが閉止されるなどし、ドレン排出が不十分な 箇所が存在する為、一部のトラップにドレンが集中することでウォーター ハンマーや大量のフラッシュ蒸気の排出等が発生する状態となっています。 一方、トラップが劣化することで生蒸気の漏洩によるロスが慢性化しています。 耐久性の高いオリフィス式トラップを導入することで、適正量のドレンを 各所から少しずつ排出させ、ウォーターハンマーの防止、フラッシュ蒸気の ミニマム化が期待できます。 【概要】 ■ウォーターハンマーの防止、フラッシュ蒸気のミニマム化が期待できる ■蒸気ロスを長期間にわたって防止することが出来、省エネルギー化に貢献する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
企業情報
当社は、オリフィス式トラップの分野においてオンリーワンであり続ける ために、「新たな価値の創造」を追求している会社です。 取扱い製品「O-TRAP」は、一般的な弁式トラップにはない「蒸気漏れが ほとんどない」「経年変化がない」「メンテナンス・点検がほとんど不要」 という特長があります。 また、他社製品を圧倒する高い性能により、導入するだけで省エネ効果が 期待できますので、スチームトラップの交換なら当社にお任せください。