Zigbee/Bluetooth機器に対応できる小型でスマートなデザインのマルチハブ
Zigbee・Bluetooth機器に対応できる小型でスマートなデザインのマルチハブです。COLI+の人感センサーやドア開閉センサーと連動して使用することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
製品名:マルチハブミニ 型式:NDK-MHM10 電源:DC5V/1A 入力電圧:100~240V、50/60Hz サイズ:65×65×14.5mm 重量:30g 通信方法:WiFi2.4GHz/Zigbee/Bluetooth 動作温度:0℃~40℃ 動作湿度:10%~90%RH(結露なきこと) 保証期間:1年 構成品:マルチハブミニ、電源アダプタ、電源ケーブル、取扱説明書 JANコード:4595988838241
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
Amazonの販売ページより購入できます。
企業情報
日本電業工作(DENGYO)は、1947 年の創業以来、官公庁・放送事業・公衆通信事業・移動通信事業など、日本の無線通信分野の発展、社会インフラ整備や新たな通信サービスの実現に向け、お客様を力強くサポートしてまいりました。 そして現在、「安全・安心・便利なユビキタス社会」の実現に向けて“アンテナ・フィルタの専門メーカーから、電波利用技術開拓メーカーへ”をスローガンに、新たな挑戦の道を歩み始めています。 主力事業であるアンテナ・フィルタの価値を追求、高める一方で、当社が持つ最先端の電波利用技術を、無線LAN、衛星システム、無線チップ、ワイヤレス電源供給、センサネットワーク、画像解析など様々な分野に応用した先進的なソリューションの提供にもチャレンジしています。今年は、環境向けのワイヤレス技術を新しい事業コンセプト「Wireless Innovation for 環境」の下、事業開発部組織に集約、事業取組みを強化し、環境・エネルギー問題の解決を図ります。 新たな社会のニーズに応えるインフラストラクチャ創造に向けて、DENGYOは電波利用技術開拓メーカーへ進化し続けます。