真空蒸着機の中でオンライン非接触で蒸着膜(アルミ、銅、2酸化ケイ素SiO2)の抵抗値(厚さ)を測定します。
アルミ、銅の蒸着膜抵抗(厚さ)測定、真空中非接触オンライン、両面蒸着にも対応 ・真空中での実績が豊富です。国内実績約500セット以上(稼働中)。 ・衝撃・振動に強い長寿命・半永久的なセンサ(最長は約40年稼働中)です。 ・簡便なラボ測定器としても好評です
この製品へのお問い合わせ
基本情報
・測定範囲:薄膜用 100Ω/□ ~ 0.20Ω/□ 厚膜用(銅の1μm、2μm等) 0.20Ω/□~ 0.01Ω/□ ・測定距離:1~3mm *大気中での検査用では検出部は密着で測定します。 ・標準仕様品は受注後45日~60日です。
価格情報
オープン価格ですが御予算に合ったお見積りを致します。どうぞ遠慮なくご相談下さい。
納期
用途/実績例
こんなところには必須の計器です ・両面蒸着 ・透過光が少なくて蛍光灯による透視が困難、透過率計が使えない、不透明フィルム・紙への金属蒸着等々(真空中) ・蒸着膜を絶縁体でコーティング又は塗装したものの蒸着膜の製品検査(大気中)
詳細情報
-
図は真空蒸着タンク内での使用状態(両面蒸着の場合)のイメージイラストです。通常はルツボの数だけ取り付けます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
<エッジコントローラ>押出樹脂の形状の変化を捉え、引取機速度(又は押出機回転数)を自動制御し安定した生産ができます。状況(セルカ、透明体等)に応じて、さまざまなセンサを使用して変化を捉え制御することができます。 <蒸着膜抵抗計(厚さ計)>渦電流方式の蒸着膜抵抗計です。アルミ、銅、銀の蒸着フィルムの抵抗値を測定します。厚さ表示もできます。