メーカー対応が終了してしまった基盤及び生産設備に関する修理・延命化を請け負います!
基盤の修理を中心におこなっています。 ・生産設備が壊れてしまった。 ・保守用の予備の基盤がなくなってしまった。 ・メーカーによる保守が終了してしまった。 様々なお困り事を解決いたします! 産業機器などのメーカー修理対応が終了した製品、海外メーカーやメーカー独自品の修理。 プリント基板をはじめ、モニタ、電源装置、制御ユニット、モータ、古いPCなどの修理のほか、半導体製造ロボットやガラス製品まで幅広い分野で修理サービスを提供しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
サービス内容一例 ・回路基板、電源装置、モニタなどの修理・延命化 ・インバータ、シーケンサ、ドライバ、モータの修理・延命化 ・パソコン修理、中古パソコンの販売(NEC98、windowsXP、NT等) ・シーケンサ、サーボアンプ等電装部品の中古品・再生品の販売 ・現地作業(制御盤カード、電源等の延命化、インバータ清掃)
価格情報
・基板修理については基盤をお預かりし、順番に部品のチェック➡見積りを実施いたします。(無償・1か月程) 急ぎでの対応も別途可。 御見積提示後、金額にご納得いただければ注文、修理(2か月程)を予定。
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
※見積り約1か月、修理約2か月
用途/実績例
・設備が壊れてしまった。買い替えると金額が高くなってしまうが、メーカーの保守も該当部品が無いとの事で請け負ってもらえない。 ➡基盤の修理で生産設備が使えるように。 ・メーカーとしてお客様からの保守を依頼されるが、保守期間年数を過ぎても保守の相談が来る。 ➡保守期間をすぎた場合のメーカー窓口として対応。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は電子部品の商社として誕生し、電子部品を通して様々な企業のお困り事を解決してまいりました。 製品のEOL対応から、製品のカスタム化提案、様々な形で多種多様な問題解決に取り組んでいます。 お悩み事を解決していく内に幅広いご提案をさせていただくようになり、 省エネ化・省人化・省力化にも力を入れてまいりました。 現在も問題解決にお客様と一緒に取り組み、解決へ向かって歩みを進めております。