故障事例から学ぶ設備保全とは
●概要・ねらい 1. 保全業務PDCAを確実に廻す為に、「故障解析手法の基礎」を学ぶ ・設備起因の危険予知が働く感性を磨く ・「故障原因分析」を実行する上で必要な手法と技術を理解する 2. 故障事例から、自ら「故障原因分析書」を作成する疑似体験をする ・真の原因を「故障物理」等の原理・原則から特定し、見つけ出す ・真の原因を確実に解決する根本対策を決定する ・根本対策を実行する為に、提案書を立案・実行する (関係者に理解を得て、合意を勝ち取れるようになる)
この製品へのお問い合わせ
基本情報
プログラム 1. 「故障原因分析書」作成の為に必要な基礎知識の解説 ・故障とは何か ・設備とは何か ・計画保全とは何か 2. 「故障原因分析書」を理解して活用するための事例を交えた実践的な説明 ・「良い事例」と「悪い事例」 ・具体的な作成ポイント 3. モデル事例を基に1. と2. で修得した「故障原因分析書」を書くための 知識の定着を図る実践演習 ・演習 ・理想的なアプローチ方法の解説 4. 確認用テスト
価格情報
会員価格:37,400円 一般価格:50,600円
納期
用途/実績例
●対象 ・保全業務に従事する方 ・製造部門の若年層の方 ・計画保全が何かを知りたい方
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
生産性や設備管理技術、保全技術・技能の向上に関する 課題解決を支援することにより、 産業界における安心・安全で安定した生産活動・保全活動の促進及び 品質の安定・向上に寄与してまいります。