850nm,940nm1050nmの近赤外線面光源の日常点検用
主に赤外光源の波長を測定する輝度計です。 測定したい面に受光部を当てて測定します。 バックライト表示と測定結果ホールド機能で作業効率を向上させます。 外部通信にも対応しデータ出力等可能です。(USB準拠) また電源は持ち運びに便利な電池駆動(単三2本)とACアダプタの2通り。 重さ300gほどの小型軽量な測定器です。 弊社の輝度箱との自己校正機能にご利用いただけます。 また、他社の輝度計との差を補正する機能を有しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
仕様 機能:データホールド(表示値の保持) バックライト(5秒点灯又は連続点灯) AUTO POWER OFF※ACアダプタ使用時は作動しません センサ:Siフォトダイオード(直径10mm,感度波長域400-1100nm) 測定項目:850nm940nm1050nmのIR強度(μW) 表示・操作:本体部操作/外部通信制御(シリアル) 通信I/F:USB 2.0準拠 電源電圧:単三電池2本/ACアダプター(AC100V-240V) 寸法(W×H×D)mm:141×24×81 重量:310g
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1週間
※状況によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
光源装置の調整・校正から生産ラインでの検査、開発部門での各種測定まで、多種多様なユーザー様にご利用頂いております。 携帯電話、スマートフォン分野でもご利用いただいております。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
デジタルカメラ用検査装置の開発製造を軸に国内外を含め半世紀の実績がございます。 壷坂電機(つぼさかでんき)のカメラ用測定器は、銀塩カメラの時代よりカメラメーカの製造ラインや研究開発部門に、生産・検査工程にてカメラ品質向上に長く貢献してきました。 評価用安定光源(輝度箱)、シャッタテスター、電子コリメーター、絞り面積計、レンズテスター、ストロボテスター、等検査器は全て取り揃えております。 ハードウェアの設計・開発から制御用ソフトウェアの開発まで、システム一体としての装置開発が自社で行えます。 主に国内外のカメラメーカで実績があり、製造品質については強い信頼をいただいております。(ISO9001を取得) 又、カメラ業界以外で光センシング技術を応用した医療器・微小変位計などの製作も手がけ、液晶カラーフィルター用のレジストインキのコントラスト値を測定するコントラストテスターを世界に販売し、高精細・高コントラストのテレビやパソコンモニターの性能の向上に貢献しています。 自社測定器の各種カスタマイズはもちろん、あなたの会社に必要な測定器を専用受注で随時、承っております。まずはご相談ください。