「なんとなく選ぶ」から、「理由を持って選ぶ」へ。今こそ、GC分析の“信頼性”を根本から見直してみませんか?
今回は、長年にわたりGC分析法開発に携わってきた大阪産業技術研究所の 佐藤 博文 様をお迎えし、「なぜこのカラム・このライナーを選ぶのか?」「分析トラブルをどう回避するか?」という実務の核心を、リアルな経験と具体例を交えて解説いただきます。後半のセッションでは、Restekより現場で役立つお助けツールを紹介します。 <開催日時> 2025年7月31日 (木) 13:30 - 15:00 <プログラム> 13:30 - 13:35 ご挨拶 13:35 - 14:25 【特別講演】「GC分析の信頼性を高めるためのカラム・消耗品選定と活用法」(地方独立行政法人大阪産業技術研究所 佐藤 博文 様) 14:25 - 14:45 【極みシリーズPLUS・Restekパート】「信頼性を確保する」ー 現場で役立つお助けツール」Restek株式会社 14:45 - 15:00 質疑応答
この製品へのお問い合わせ
基本情報
〈次のような方にお勧め〉 ・ガスクロマトグラフィーをこれから始める方 ・条件検討や分析法開発に携わっている方 ・消耗品の選定に迷った経験がある方 ・トラブルの原因がわからず困ったことがある方
価格帯
納期
用途/実績例
分析の現場で信頼性に差がつく理由、それは、カラムや消耗品の選び方・使い方にあります。Restekが展開する「極みシリーズPLUS」は、GC分析における実務的な課題に真正面から向き合う、“実践力”に特化したセミナーシリーズです。
カタログ(10)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
Restek Corporationは、米国に本社を置く、クロマトグラフィーの カラムとアクセサリーの製造メーカーです。 当社は、大気、水、土壌、食品、医薬品、化学、石油製品の品質の モニターをしたり、開発する際に必要な革新的なツールを世界中の分析者に 提供しています。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。