現実空間にCADモデルを出現!直感的なMRデザインレビュー
「pronoDR+MR」は、最先端のMR技術(複合現実)を活用し、 現実空間に3D CADモデルを表示できる革新的なデザインレビューシステムです。 複数人で同じモデルをリアルタイムに共有し、直感的な操作で確認・検証が可能に。 設計や施工現場での意思決定をスムーズにし、 コミュニケーションの効率を飛躍的に向上させます。 製造業の未来を支える、新しいワークフローを体験してください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
pronoDR+MR ・対応VRデバイス:Meta Quest 3 (単独で活用可能) ・CAD対応フォーマット:Parasolid(x_t、x_b)
価格情報
※ホームページよりお問い合わせください
納期
用途/実績例
・複数人でのデザインレビュー ・工程レイアウトの現実空間+仮想図面による検討 ・教育機関による教材
詳細情報
-
複数人で実物大レビューが可能!
-
任意の位置の断面を見ることができます
-
3Dモデルを自在に配置できます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
2007年10月。プロノハーツ社は誕生しました。 会社名のプロノハーツは、プロフェッショナルの心(ハート)を意味します。 会社理念は、「プロフェッショナルの心と志を持って、皆様から「ありがとう」と言われる企業を目指す」です。 お客様、取引先の皆様、社員、地域の皆様、 そして、未来の子供からも「ありがとう」と言っていただけるよう頑張っております。 プロノハーツ社は、日本の製造業を応援するため、 そして、日本を元気にするために、立ち上がりました。 主な業務は、”3次元デジタルデータの有効活用 ”です。 社内の3次元データをいかに活用し、 どのように会社の財産にするかということをお手伝いしております。 プロノハーツ社の幅広いネットワークを使い、 プロジェクトを実施し、企画から試作まで、お手伝いさせていただいております。 日本は、凄いぞ!!と世界から言っていただけるような、商品化も行っていきたいと考えております。