先進メーカーとして、高いレベルでの品質管理をさらに追及。DX化の序開きも。
株式会社LIXILは、生活者視点に立ったイノベーションを推進し、世界中の人びとが願う豊かで快適な住まいと暮らしの実現をめざす総合住生活開発企業。高機能性、環境性、デザイン性を備えた商品を生み出しています。同社名張工場では、主に玄関ドアやインテリア建材を生産しており、さらなる品質管理の強化をめざし、パナソニック製電動工具の採用! 【課題】 ・ネジの締め具合やネジ本数の管理が、属人化していた ・作業者が変わっても一定の品質が担保できるよう標準化の術を探していた
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【解決策】 ・ドライバー搭載のランプの色やアラート音を基準にOK/NGを判断 ・回転数や回転時間などの閾値設定を行い、人ではなくドライバーでOK/ NGを判断 【効果】 ・作業員の国籍や年齢に対する生産力のばらつきが無くなった
価格情報
*詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
納期
※数量によって価格が変動いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
用途/実績例
*詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
EYADA112WA | 回転数:1,200回転/分 トルク設定範囲:約0.1~1.0Nm |
EYADA212WA | 回転数:1,200回転/分 トルク設定範囲:約0.3~2.5Nm |
EYADA218WA | 回転数:1,800回転/分 トルク設定範囲:約0.3~2.0Nm |
EYADA407WA | 回転数:650回転/分 トルク設定範囲:約1.5~4.4Nm |
企業情報
パナソニックの電動工具は、「企業」「ヒト」「環境」 起点で日本のものづくりに貢献していきます。 妥協のない製品品質は当然のこと、作業者の環境や、地球環境に配慮することが次世代のものづくりにおける使命。 パナソニックの電動工具は、独自の計測技術や様々なセンシングによるトルク制御、作業履歴を記録するトレーサビリティシステムで、安定した製品の品質を追求しています。 また、操作性の高い充電工具による作業品質の向上や、軽量化・低反力化・静音化などの技術で、作業者の安全を確保し負担を軽減します。 それらは、私たち自身が自社の生産ラインに立ち、徹底して現場の声に寄り添い培ってきた技術です。 さらに私たちの電動工具は、電力ロスを抑えることによるカーボンニュートラルの実現、 生産品質を向上することによる廃棄物の削減などで、地球環境へ貢献します。 パナソニックは、新しいものづくりで、人と地球の豊かな未来を支えていきます。