溶接部と周辺の磁気情報を数値化!量産条件品と溶接条件低下品を判別する装置
スポット溶接を対象とした比較検査装置『ナゲットプロファイラー』 のサンプル評価についてご紹介いたします。 テストサンプルをOK品、NG品をそれぞれ5個(min3個)とサンプルの 引張強度、OK品の破壊径(狙い径)をご準備いただきます。 評価の前準備としてOK品でパラメータを作成。OK品の安定度評価では OK品を複数検査し、バラつきを確認します。OK品/NG品の判別評価に おいては、NG品を検査し、OK品と差が出ていることを確認いたします。 【評価概要】 ■OK品でパラメータ作成(評価の前準備) ■OK品を複数検査し、バラつきを確認(OK品の安定度評価) ■NG品を検査し、OK品と差が出ていることを確認(OK品/NG品の判別評価) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ご準備いただくもの】 ■テストサンプル:OK品、NG品をそれぞれ5個(min3個) ※製品でもテストピースでも可 ■サンプルの引張強度 ■OK品の破壊径(狙い径) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本高圧電気株式会社 マグネグラフグループは、磁気を利用した非破壊検査装置、 「ナゲットプロファイラー」、「シームシーカー」を開発・製造・販売しております。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 ■非破壊検査■検査装置■スポット溶接■パイプ溶接 ■OEM採用■国内外対応■無償サンプルトライ■無償レンタル■初年度無償修理対応 ■ドライバーチェックレス■破壊頻度低減■危険作業低減■工数削減■原価低減 ■ナゲット数値化■ジェル不要■検査時間短縮■インライン検査可能 ■トレサビリティ■品質管理■自動化検討