【現場業務の省人化・効率化】複数個所のバルブ開閉作業の負担を軽減
● 現場の操作ボタンで電磁弁のON/OFFを手動操作できます。 ● クラウドサーバを介して、PCやスマートフォンから電磁弁のON/OFFを遠隔操作できます。 ● 水位・水質・水温・油膜検知などのセンサと組み合わせることで、電磁弁のON/OFFを自動制御できます。 ● クラウド上のスケジュール機能により、電磁弁のON/OFFを自動制御できます。 ● 流量などのセンサと組み合わせることで、電磁弁の異常発生時のアラート、早期対応、予防保全が実現できます。 ▶御見積依頼は [ Webからお問い合わせ ] から◀ ▶詳しい内容は [ カタログをダウンロード ] から◀
この製品へのお問い合わせ
基本情報
1電磁弁操作盤 ルーター(SIMカード)、操作ボタン 2電磁弁 3水位・水質・水温センサ オプション 4油膜検知器 オプション 5流量センサ オプション 6警報装置(回転灯) オプション ※ クライアント端末(PC、スマートフォン、タブレット)は、ユーザー様にてご用意下さい。 ※ SIMカードは貸出品です。契約終了後、ご返却頂きます。
価格情報
● 個別に御見積りいたします。 ● 現場の用途に対応したカスタマイズをご希望の場合はご相談下さい。
納期
用途/実績例
■【工場排水】水位・pH・油膜検知などのセンサと連動し、排水基準を遵守した排出管理を自動化し、異常時や夜間には遠隔操作で迅速で安全な対応を実現できます。 ■【工場・プラント】冷却水や洗浄水の制御を自動化・遠隔化することにより、設備の安定運用に貢献します。 ■【受水槽・貯水槽】水位センサと連携し、安定した水供給や遠隔監視・操作が可能となります。 ■【化学プラント】原料供給の自動化を実現し、工程全体の効率化やヒューマンエラーの低減に寄与します。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
高度自動化・無人化・リモート社会の実現に不可欠なセンシング技術、人工知能(AI)、通信技術、情報技術、アプリケーション技術の連携を一気通貫で実現するIoT/AIネットワーク基盤「M2MSTREAM」を提供します。 「M2MSTREAM」は、エッジデバイスとクラウドをシームレスに繋ぎ、リアルタイムでのデータ収集・分析による高速自動処理を可能にするIoT/AIネットワーク基盤です。 リアル空間データの収集やデバイスの遠隔操作に必要なIoT機能を標準実装しているため、そこにAI機能をカスタマイズ追加することで短期間でIoT/AIシステムを構築することが可能です。 私たちは、「M2MSTREAM」によって高度自動化・無人化・リモート社会の実現に貢献します。