プロフェッショナルな協働を支える技術!まずは実践、徐々に人材育成、組織定着を目指す
当社では「システムズエンジニアリング導入支援サービス」を行って おります。 知識だけでなく、活用のために不可欠なスキルである構造化思考に着目し、 組織の構造化思考力を高めることも同時に実施。 また、SEを組織定着させるために、段取りやファシリテート、フィード バックのポイントをお伝えして、社内普及を担える人材育成を支援します。 【特長】 ■経験豊富なプロフェッショナルによるレクチャーと解説 ■SEとPMのエッセンスをつめこんだ独自ツール「Balus」を使ったワーク ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
・株式会社JALエンジニアリング 様 システム工学の専門家に学ぶ 失敗しない業務改革/DXの進め方 https://levii.co.jp/cases/18/ ・リコーITソリューションズ株式会社 様 実際の業務を題材にしてドメイン駆動設計(DDD)を学ぶ、実践型の研修プログラム https://levii.co.jp/cases/17/ ・東阪エンジニアリング株式会社 様 モータードライバの回路設計にシステミングを活用 https://levii.co.jp/cases/15/ ・三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 様 組み込みエンジニアのための対話型システム設計研修 https://levii.co.jp/cases/20/ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、宇宙科学研究所で研究していた仲間たちが集まって創業した ベンチャー企業です。 宇宙開発の考え方をベースにして構築した独自のデザインフレームワークを 使い、価値あるシステムの実現に取り組む企業やチームを支援。 システムデザインの方法や考え方が普及し、世の中に複雑で価値のある面白い ものがたくさん生み出される。当社は、そのような未来を目指しています。