亜鉛めっきに比べ亜鉛ニッケル合金は、赤錆発生まで4倍程の耐食性能があります!
当社が行っている『亜鉛ニッケル合金めっき・3価クロメート処理 (白色)』加工についてご紹介いたします。 亜鉛ニッケル合金めっきは、亜鉛めっきに5~8%ニッケル 含有させることで高耐食性に優れた特性を持っています。 また、塩水噴霧試験で亜鉛めっきに比べ亜鉛ニッケル合金は、 赤錆発生まで4倍程の耐食性能があり、この耐食性能により 自動車の重要保管部品、寒冷地仕様等に多く使用されています。 【特長】 ■亜鉛めっきに5~8%ニッケル含有 ■高防錆性防錆(塩水噴霧試験 赤錆1000時間以上) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【設備の加工可能範囲】 ■サイズ(mm):H1200×W400×D400 ■重量:30Kg ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■自動車の重要保管部品、寒冷地仕様等 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
我社では、金めっき・銀めっき・電鋳・無電解めっき・亜鉛めっき・ニッケルめっき・クロムめっき・スズめっき・ニッケルクロムめっき・合金めっきと、幅広く取り扱っております。 めっきのことならお任せ下さい。 めっきについてのちょっとしたご質問ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 もちろん我社に関連する事でしたら、めっき以外のことでも構いません。